夏から秋を飛ばして一挙に冬へ、という感じですね。 ディスプレイも方向性が難しいです。 それも楽しいですけど。 ふふっ

夏から秋を飛ばして一挙に冬へ、という感じですね。 ディスプレイも方向性が難しいです。 それも楽しいですけど。 ふふっ

サッカー日本代表の、谷口選手や三苫選手を輩出している筑波大のサッカーグランドはこの右手です。
3勝1分けの現在、11月の2試合も今から楽しみです。 地上波でも観られたらいいのに。


運動部だけでなく一般学生にも大人気、持ち帰り「 かつ大 」。
筑波大学は敷地が広大で、その中にスーパーマーケットもあります。
まだ途中ですが、だいぶきれいになってきました。

こんな身の厚い舞茸、今まで見たことないです。 さすが佐藤さんです。


もちろん、とてもおいしかったです。
紅葉。 花水木、もう少しだけ待った方がきれいだったかな。

どこまでいうのかしら。 よく、こんなのいつ着るの~、って聞かれます。
トムズボックスのお洋服は普段着のフォーマルクラインに向かっての120%。 ちょっとだけ、おすまし、という感じでしょうか。

トムズボックスの顔である玄関をパシャリ。 今日はどなたがこのドアを開けてくださるのか、楽しみ~ !

暑くて試着できな~い、というお声が多かった今シーズン、やっと涼しくなってきましたね。
お店にはもうロングコートも入荷済み、準備万端です。 ふふっ

暑いですね~。 秋さん待ってるのに。

昨日、急ぎで中庭の工事をやって頂きました。 植木の心配をおかけしましたお客様、こんな感じに一応仮置きしました。
しばらく中庭の利用を中止しますが、ワンちゃんのご同伴は引き続きオッケーですので、どうぞご遠慮なく。 ふふっ。

ノーブルさん、お忙しいのに時間のやりくり、本当にありがとうございました。