Archive for 4月, 2008

 どうしてこのガーガはこんな所が好きなんでしょうね。

DSC01494.JPG

 今日の洞峰公園はお花がいっぱい。

 八重桜やチュウリップもうれしそうでした。

DSC01491.JPG

DSC01498.JPG

 もう20年近く、おいしいおそばを打ち続ける「那由他」さん。

 ご主人の佐藤さんと弟子の竹内くんです。

DSC01481.JPG

 今日は鴨なんそばとせいろをお願いしました。
 
DSC01485.JPG

 では、いただきま~す。

 カシミアのメーカーは世界にたくさんありますが、トムズボックスが扱うのは主に
 
 ブルネロクチネリとロレーナアントネアッツィ。

DSC01473.JPG

 そのロレーナの極東セールスマネージャーのエリーザさんが遊びに来てくれました。

DSC01475.JPG

 元気はつらつな美人で日本の料理も大好きとか。イタリーのカシミアは素材、

 デザインには絶対の自信があります、と宣伝も忘れませんでした。

 桜は終わってしまったけれど

DSC01416.JPG

DSC01418.JPG

 洞峰公園の欅や柳は、これからは僕たちを見てー、

 と言っているような、のびやかさがいいですねエ。

DSC01420.JPG

 お客様K家のアイリッシュセッター、アルフちゃんです。

 金髪きれいでしょう。でも実は男の子でやんちゃざかりだそうです。

 アルフちゃん、又遊んでネ。

 
 つくば宇宙航空研究所JAXAの、東大通り沿いの桜が満開です。

 毎年きれいな淡ピンクの連なりが、私たちの目を楽しませてくれます。

DSC01407.JPG

 
 洞峰公園のしだれ桜もきれいです。

DSC01410.JPG

 スタンドの灯りって落ち着きませんか?

 暖色の肌色の感じが目にやさしいのでしょうか。

 そういえばホテルのメイクスペースの照明は、ほとんどが暖色系ですね。

DSC01369.JPG

 横からの照明がお顔をより美しく見せますものね。

DSC01375.JPG

 ソファーの空間にもスタンドのやさしさは大事ですね。