Archive for 10月, 2008

 
 
 
 近所にかわいいカフェがオープン。 おにぎりを中心にした健康メニューです。
 
 カフェ『 サンライズ 』 。 スタッフもかわいい~。
 
 
DSC02858.JPG
 
 
 
 店内は明るくて、クラシカルな家具やソファーが心地よく配置されて。
 
 
DSC02863.JPG
 
 
 
 奥の広いガラスは洞峰公園に面していて開放感いっぱい。 
 
 
DSC02864.JPG
 
 
 
 おしゃべりに夢中になって、肝心のおにぎりのメニューのフォトを撮るのを忘れて
 
 しまいました。 次回をご期待ください。 すみません。

 
 
 
 今日のトムズボックスのカジュアルラインのDISPLAYです。
 
 
DSC02857.JPG
 
 
 
 coat jk      MIMU       ウールシルク      ¥189,000
 
 inner     DUAL VIEW    ウールアンゴラ      ¥23,100
 
 necklace   SAMSARA   瑪瑙・スモーキークォーツ  ¥10,500
 
 sk       DUAL VIEW    ウールナイロン      ¥40,950
 
 boots       BALLY        カーフ          ¥99,750
 
 
 
DSC02854.JPG
 
 
 
 ブーツには好相性の丈の
 
 コートジャケット。 ざっくり
 
 したシャネルタイプのツィ

 ードが素敵です。
 
 

 
 
 
 お向かいのモルゲンさんの店先に超大型犬を発見。 かわいい~。
 
 「 ドリー 」ちゃん。 男の子、8歳。 いいですねェ、おおきなわんちゃん。

 70Kgぐらいかなァ 。
 
 
DSC02836.JPG
 
 
 
 水かきのついたおおきなおてて。 たくましい~。
 
 
DSC02839.JPG

 
 
 
 スッゴク手の凝んだ夢のようなお料理でしょう。 さすが老舗。
 
 本店は土浦なのですが、ライト感覚の『 茶寮かげつ 』さんにお邪魔しました。
 
 
DSC02826.JPG
 
 
 
 かつ煮を中心にした御膳とオプションのチキン。 左に添えられたクルブックが
 
 かわい~い。 
 
 
DSC02828.JPG
 
 
DSC02824.JPG
 
 
 
 やはり和食の後は甘味が欲しい。 ということでクリームあんみつと、抹茶とバニ
 
 ラのアイスクリーム。
 
 
DSC02829.JPG
 
 
DSC02831.JPG
 
 
 
 店内は和モダンという感じ。 場所は大穂支所の近くです。 ご両親をお連れ
 
 したら、喜ばれるかも。
 
 
DSC02819.JPG

 
 
 
 サムッ ! という日が増えてきました。 そろそろコートを選びましょう。
 
 
DSC02809.JPG
 
 
 (右)
 
 
 knit ja    BRUNELLO CUCINELLI   カシミア   ¥378,000
 
 inner       LES COPAINS      レーヨンポリ   ¥24,150
 
 necklace      MIMU            オニキス    ¥28,350
 
 pants        MARGON        ウールカシミア  ¥92,400
 
 pumps       BALLY           カーフ       ¥44,100
 
 bag         BALLY          ムートン      ¥178,500
          (precious 11月号 掲載)
 
 
 
 (左)
 
 
 coat    ERMANNO SCERVINO    アンゴラ    ¥373,800
        (ミセス 11月号 掲載)
 
 op      RORENA ANTONIAZZI    ウール     ¥69,300
 
 necklace     MIMU           瑪瑙・シトリン    ¥29,400
 
 bag        BALLY            エナメル      ¥99,750
 
 
 
 
DSC02812.JPG
 
 
 
 カットのきれいな黒オニキス
 
 でしょう。 首の後ろになるに
 
 従って玉が小さくなります。
 


 
 
 
DSC02818.JPG
 
 
 
  立体的なお花は職人技でしょう。
 
  あえて同色なのが素敵。
 
 

 
 
 
 銀座の松竹スクェアビルの『 セレ 』さんへお邪魔しました。
 
 資生堂パーラーが経営するカフェレストランです。
 
 
DSC02786.JPG
 
 
 まず、巨大なウッドの階段が向かえてくれます。 圧倒的な天井高がビルの中と
 
 いうのを忘れさせてくれます。 セレはその上にあります。
 
 
 
DSC02791.JPG
 
 
 こちらも開放的な素敵な空間です。
 
 
 
 メインのお料理以外はミニサイズで出てくるので、女性にはうれしいですネ。
 
 
 カップでかぼちゃのスープとサラダ。
 
 
DSC02795.JPG
 
 
 
 シーフードピラフと、全粒粉のパンケーキとエッグベネディクトのセット。
 
 
DSC02797.JPG
 
 
DSC02798.JPG
 
 
 
 デザートはミニマロンパフェと、洋梨とキャラメルのムース。
 
 
DSC02800.JPG
 
 
DSC02801.JPG
 
 
 

DSC02802.JPG
 
 
 
 お料理が終わる頃には、ほぼ満席になっていました。 この迫力のある豪華な
 
 階段をゆっくり降りて帰ります。 おいしかったで~す。

 
 
 
 洞峰公園でとてもチャーミングなワンコに会いました。 ゴールデンの
 
 「 エルフ 」 ちゃんです。 笑ってます。
 
 
 
DSC02775.JPG
 
 
 
 お洋服が芝生とコーディ。
 
 
DSC02772.JPG
 
 
 
 『 ハッ、ハッ、 パパ早く何か投げて ! 』
 
 
DSC02773.JPG
 
 
 同じ名前のこれまたかわいいラブの東のエルフちゃんは、どうしているかなァ。
 
 
 
 今日の洞峰公園はとても快適。 空気がひんやりして天気もいい~。
 
 秋桜も満開。
 
 
DSC02768.JPG
 
 
DSC02762.JPG
 
 
 
 あひる君、女の子をつき落としちゃダメダよ~。

 
 
 
 カジュアルなのに品がある。 そんなコーディネェイト。
 
 
DSC02755.JPG
 
 
 
 stole     DUAL VIEW   ウールカシミア×フォックス  ¥51,450
 
 coat       MIMU         ウール          ¥165,900
 
 inner     DUAL VIEW     ウールカシミア       ¥23,100
 
 necklace    SAMSARA     メノウ             ¥10,500
 
 pants     DUAL VIEW    ウールナイロン        ¥30,450

 
 
DSC02759.JPG
 
 
 

 後身頃には分量がたっぷり
 
 とってあるので、ドレープが
 
 きれいです。

 
 
 
 つくばの谷田部にチキンの専門店があると聞いて、行ってきました。

 
 
DSC02752.JPG
 
 
 ローストチキン。 いい「 てり 」でしょう。 予約すれば、まるごと一羽のロースト
 
 チキンもOKだそうです。
 
 
 
DSC02743.JPG
 
 
 チキンの色々な種類が選べます。 お値段も良心的。 ダイエットに最適かも。
 
 
 
DSC02741.JPG
 
 
 場所は谷田部の旧道沿い。 近くまで行ったら、いい匂いが外まで溢れて
 
 いますから、すぐわかります。

 
 
 
 カジュアルラインはきれいな色でいきましょう。 ミューゼです。
 
 
 
DSC02725.JPG
 
 

 knit ja     MUSEE D’UJI    ウールモヘア   ¥45,150
 
 inner     DUAL VIEW      ウールカシミア   ¥23,100
 
 sk       MUSEE D’UJI     ウール       ¥36,750
 
 boots    GRACE CONTINENTAL  カーフ     ¥59,850
 
 
 
 

DSC02728.JPG
 
 
 
 お色ちがいは、

 黒×ベージュです。