Archive for 2月, 2009

 
 
 
 トムズボックスのお茶のスペースは、他にソファーもあるのですが、その控えめで
 
 おしゃれなお客様は、「 でもここがいいの。 」、とおっしゃいます。
 
 
 
DSC02611.JPG
 
 
 
 このヤシの木陰のカウチがお気に入り。 ウン、そうです、今度お見えの時には
 
 フレーバーのコナコーヒーにしましょう。

 
 
 
 鎌倉の市役所そばのスタバにはプールがついています。
 
 
 
DSC03540.JPG
 
 
 というのは、こちらは年輩の方にはなつかしい フクちゃん の作者、横山隆一
 
 さんのお宅をお店にしたものなのですね。
 
 
 
DSC03536.JPG

 
 「 日影茶屋 」のケーキもコラボしています。
 
 
 
DSC03538.JPG
 
 
 店内は思ったより広く、ゆったりしています。
 
 
 
DSC03537.JPG
 
 
 高知出身の作者はやっぱり海の近くに住んで、プールを作って水に親しんで
 
 いたのでしょうか。 きっと、お孫さんの水で遊ぶ姿をほほえましくご覧になっ
 
 ていたのでしょうね。
 
 
 
DSC03512.JPG
 
 
 鶴岡八幡宮への参道にご挨拶をして、帰ります。
 
 ( 今日は帰りの高速もすいていて、つくば帰着まで2時間でした。)

 
 
 
 昨日の続きです。 腰越は義経が兄の頼朝から鎌倉に入るのを拒まれた地。
 
 すぐそこが鎌倉というのに、さぞ残念だったでしょう。
 
 
 
DSC03521.JPG
 
 
 江ノ電はその腰越から市街を抜けて藤沢へ向かいます。
 
 
 腰越のおそば屋さん 「 かきや 」 さんでお昼。
 
 
DSC03522.JPG
 
 
DSC03523.JPG
 
 
 相模湾で獲れた しらす のかき揚げとおそば。 このふたつに小鉢が付いて
 
 「 静御前 」 だそうです。 しゃれてます。
 
 
 
DSC03534.JPG
 
 
DSC03533.JPG
 
 
 電車は少し戻って 「 長谷 」駅へ。 長谷寺の淡ピンクの梅と水仙。
 
 
 
DSC03528.JPG
 
 
 大仏さまにご挨拶をして、 帰りにおまんじゅうを道脇でパクリ。 
 
 天気もいいし、トンビの ピーヒュルヒュル も楽しげです。

 
 
 
 天気がよいので、江ノ電に乗りたくて鎌倉へ行ってきました。
 
 今や湾岸線 (B線 ) を使うと、つくばから2時間で行けます。
 
 
 
DSC03514.JPG
 
 
 昔、藤沢に住んでいた友人夫婦と初めて江ノ電に乗った時を思い出します。
 
 友人の新婦はブロンド美人のスペイン人。 周りの視線が彼女に集中してい
 
 ました。 今でも大の仲良し夫婦です。
 
 
 
DSC03515.JPG
 
 

DSC03516.JPG
 
 
 
   鎌倉高校前で降りて
 
   ちょっと散歩します。
 
 


 
 

DSC03517.JPG
 
 
 向こうに見える江ノ島はあとふた駅です。
 
 

DSC03518.JPG
 
 
 少し雲が多くなってきちゃいました。
 
 
 
DSC03520.JPG
 
 
 次の駅の 「 腰越 」 でのショット。 江ノ電は単線なので両方向の電車を
 
 なかなか一緒には撮れないのですが、運良く映ってます。

 
 
 まだまだ寒さは続きますね。 でも防寒も少しだけ軽めに。
 
 ジャッケット感覚でアッパーの分量を少なめに。
 
 
 
DSC03506.JPG
 
 
 
 (右)
 
 
 jk         BRUNELLO CUCINELLI        ハラコ
 
 inner          BLANC VERT           ウールカシミア
 
 necklace         HABETROT            人工パール
 
 pa             DUAL VIEW            綿デニム
 
 shoes            BALLY                ハラコ
 
 bag              BALLY              綿・カーフ
 
 
 
 (左)
 
 
 cardigan      ERMANNO SCERVINO       ウールアルパカ
 
 inner           DUAL VIEW            ウールカシミア
 
 necklace         HABETROT             アメジスト
 
 muffler         LUIG COLOMBO          カシミアシルク
 
 sk               MARGON             綿レーヨン
 
 boots              BALLY               カーフ
 
 bag               BALLY            ムートン・エナメル

 
 
 
 
DSC03507.JPG
 
 
 
  素晴らしい光沢の
 
  ハラコでしょう。
 
  それをナイロンと
 
  組ませるところが
 
  おもしろいですよね。