Archive for 3月, 2009
春はベージュが生きますねェ。 濃淡のリズムで変化が生まれます。
上品の演出には欠かせませんネ。

(右)
cardi TOMASO STEFANELLI リネン・ナイロン
inner PAOLO TONALI シルクポリ
necklace MIMU ブルーフローライト
pa LES COPAINS コットンポリウレタン
mule BALLY エナメル
bag BALLY カーフ
(左)
cardi BRUNELLO CUCINELLI リネン・シルク
inner BRUNELLO CUCINELLI コットン・ナイロン
necklace MIMU イエロージェイド
sk MARGON リネン
mule BALLY スウェード
bag BALLY カーフ

お決まりの透け感の
袖パフのロングカーディ

凹凸のはっきりした
加工。 手がとても
繊細ですね。
Posted by tomsbox on 2009年3月26日 at 11:16 AM under 最新情報.
Comment on this post.
お店のボディガード犬にかわいい首輪がつきました。

この春2人とも小学生になる NAちゃんとHAちゃん のかわいい姉妹からのプ
レゼント。 きっとお母様から教わって、一所懸命編んでくれたのでしょうね。
お姉さん達はとてもうれしいです。 ( お姉さん ? )

きっと、このワンワンに首輪がない事を気にしてくれていたのでしょうね。 やさ
しいなァ。 ご両親もとってもやさしい方ですもの。
Posted by tomsbox on 2009年3月24日 at 10:23 AM under 最新情報.
Comment on this post.
Posted by tomsbox on 2009年3月21日 at 10:29 AM under 最新情報.
Comment on this post.
やっと暖かくなってきましたね。 おしゃれなコーディネィト、いってみましょう。
左のスカートは新ブランド、ジャスミン。 たまらなく大人かわいいでしょう。
右のスウェードのパンツは透け感のカーディをあわせて。

(右)
cardi RORENA ANTONIAZZI リネン・ナイロン
inner RORENA ANTONIAZZI リネン・ナイロン
necklace SAMSARA クォーツ・珊瑚
pa BRUNELLO CUCINELLI 羊革
mule BALLY エナメル
bag BALLY カーフ
(左)
cardi ROBERTA SCARPA レーヨン・シルク
inner LORENA ANTONIAZZI コットンポリ
necklace HABETROT チェコビーズ
sk JASMIN SANTANEN コットンシルク
pumps BALLY スウェード
bag BALLY エナメル

今年はこのガーゼタイプ
が主流。 重なりで透け
感が変化するのが素敵

スカラップのカットワーク
が微妙に異なって軽さが
生きたデザインですね。
Posted by tomsbox on 2009年3月19日 at 9:58 AM under 最新情報.
Comment on this post.
昨日はスタッフCのバースディ。 彼女は私と同い年。 絶対、同年代に比べて
とても若い ! この仕事をしているからでしょうか。 確かに時代のニーズ
を先取りしている限り、流行の魔法の真っ只中にいつも浸っていられるのですも
のね。 これからもズーッと今の若さでレッドカーペットの上を歩いていって欲しい
なァ。

Posted by tomsbox on 2009年3月18日 at 4:04 PM under 最新情報.
Comment on this post.
Posted by tomsbox on 2009年3月16日 at 10:18 AM under 最新情報.
Comment on this post.
Posted by tomsbox on 2009年3月14日 at 10:29 AM under 最新情報.
Comment on this post.
春の色というと桜のイメージから淡いピンクでしょうか。 それもありですね。
この淡いオレンジはいかがでしょうか。 なんか優しいほのかな香りを運んで
来てくれるような、そんな色ですよね。

Posted by tomsbox on 2009年3月13日 at 10:29 AM under 最新情報.
Comment on this post.
一般のそば屋さんにはそばもうどんもありますよね。 でも本格的な蕎麦屋さん
にはうどんはありません。 うどんなんて所望しようものなら睨まれてしまうかも
しれません。 ( それはオーバーかな。 ) で、どうしても今日はツルツルッて
うどんを食べたい時は思い切って頼んでみましょう。 アルヨって言ってくれるか
もしれません。

「 那由他 」 さんの しょうゆうどん。 レイアウトがきれい。

こんな感じにおしょうゆを好きなだけかけて、 いただきま~す。
Posted by tomsbox on 2009年3月11日 at 10:03 AM under 最新情報.
Comment on this post.
このランチワゴンのお弁当を食べてみたいなァ、と思ってもうずいぶん経ちまし
た。
なんか勇気いりません ? 20歳代なら気軽に並べるんだけど。

いつも車を停める国際フォーラムのこの贅沢な空間の中庭がその場所です。

いつか天気のいい日にトライしてみますね。 その時をお楽しみに。
Posted by tomsbox on 2009年3月9日 at 10:10 AM under 最新情報.
Comment on this post.