Archive for 5月, 2009

 
 
 
 天気が安定しませんね。 暑かったり涼しかったり。 でも確実に初夏に向かっ
 
 ている感じ。 そんな季節だからこそ、こんな素材を楽しみませんか。
 
 
 
 
DSC04177.JPG
 
 
 
 (右)
 
 
 op       BRUNELLO CUCINELLI    コットン・シルク・ポリウレタン
 
 necklace       HABETROT          人工パール・ビーズパール
 
 sandal          BALLY                     スウェード
 
 bag            BALLY                     スウェード
 
 
 
 
 (左)
 
 
 bl            RENA LANGE                  シルク
           ( precious 6月号 掲載 )

 
 inner            PEGORER                   シルク
 
 necklace          MIMU              スモーキークォーツ
 
 pa         ROBERTA SCARPA        コットン・ポリウレタン
 
 sandl            BALLY                     カーフ
 
 bag             BALLY                     カーフ
 
 
 
 
 
 
DSC04185.JPG
 
 
 
      シルクシフォンの柔らかさ
 
      が伝わるといいのですが。
 
 
 
 


 
 
 
 
DSC04189.JPG
 
 
 
       同じシルクでも張り感があると、しゃき !っと
 
       します。 LANGEらしい初夏のJKですね。
 
 
 

 
 
 
 最初、オーダー間違って来ちゃったかな、と思ったんですけど、でもこれでよかっ
 
 たんです。 フレンチトースト。  でも、でもフレンチトーストに見えます~?
 
 
 
 
DSC04163.JPG
 
 
 皮パリパリ、中もっちりでした。 で、メープルシロップのプールで泳いでいると
 
 いう感じ。 カロリーしっかり取っちゃいました。
 
 
 
 
DSC04162.JPG
 
 
 ジンジャエール、ストロング。 この日差しのように強烈でおいしい。
 
 
 
 
DSC04165.JPG
 
 
 2Fのテラス席から下を眺めると、もみじが緑、緑。 さわやか~。
 
 
 
 
 ここは何処かというと、2度目の登場、ドラゴンフライカフェ。 我が家の青山の
 
 お決まりの休憩カフェ。 
 
 
 
 以前にもお客様に聞かれたので、簡単に場所説明。  246から増田家の路地
 
 を入って4,5軒目の左、2F。  よく本屋の中にカフェはあるけど、カフェの中に
 
 本屋はないでしょう。 そこがおもしろいのと、店内のセンスが好き。
 
 決して、今時のカフェではないですけっどね。  フフッ

 
 
 
 の景色が好きで、用事がなくても通ったりします。 が、今日は「 セラン 」で
 
 ランチ。 久しぶりです。 最初に伺ったのはもう20年ぐらい前、うわぁ・・月日
 
 の経つのが早いこと。
 
 
 

DSC04141.JPG
 
 
 
DSC04139.JPG
 
 
 わんちゃんのメニューもあるといいね。  ( テラス席のママのお膝でおとな
 
 しくランチしてましたよ。 )
 
 
 
 
DSC04147.JPG
 
 
 まず、和牛のロースト、サラダ仕立て。 ウーン、さすが。 
 
 
 
 
DSC04150.JPG
 
 
 
DSC04152.JPG
 
 
 蛍イカとフレッシュトマト、ルコラのスパゲッティ。 今が旬の桜エビのフリットと
 
 ブロッコリのパスタ。
 
 
 
 
DSC04153.JPG
 
 
 
DSC04156.JPG
 
 
 デザートにオレンジカタラーニャ、アニス風味のクランブルとヨーグルトジェラート
 
 添え、それに紅茶のシフォンケーキ。
 
 
 
 
 今日( 5/4 )はうす曇で暖かく、風が気持ちよくテラス席が最高。 と思って
 
 いたら素敵な車にもめぐり合ってしまいました。 そのフォトがこれ。
 
 
 
DSC04146.JPG
 
 
 ビックリしたぁ。 Fの250GTO。 日本にあったんですねぇ!  軽い爆音と共
 
 に現れて前の車道に駐車。 本当は写真を撮りにいきたかったのですが、さす
 
 がに大人気ないかと望遠で撮りました。 フォトには写ってませんが後ろにはお
 
 仲間のブルーのディーノ246GTが。 しばらくして2台が耳に心地よいハイノー
 
 トを残して走り去りました。 いやぁ、素敵な時間でした。 
 
 
 
DSC04169.JPG
 
 
   ちなみにこれがわが家のGTO。 18分の1ですけど。
 
 
 
 
DSC04157.JPG
 
 
 又、来ま~す。

 
 
 
 暑いぐらいの日が続きますね。 初夏の装いを急ぎましょう。
 
 品を崩さず、オフ白を中心にコーディネェイトしますね。

 
 
 
 
DSC04125.JPG
 
 
 
 (右)
 
 
 cardi            MARGON               コットン
 
 inner            MARGON               コットン
 
 necklace        MIMU     スモーキィクォーツ・淡水パール
 
 pa        RORENA ANTONIATTI      コットン・ポリウレタン
 
 mule            BALLY                 エナメル
 
 bag             BALLY                 コットン
 
 
 
 
 (左)
 
 
 bl         JASMIN SANTANEN        コットン・シルク
 
 necklace       HABETROT     ガラスパール・チェコビーズ
 
 sk         JASMINSANTANEN        コットン・シルク
 
 sandal           BALLY                スウェード 
 
 bag             BALLY                  カーフ
 
 
 
 
 
 
 
DSC04134.JPG
 
 
 
             気が遠くなるような
 
             細かい細工ですね。
 
 
 


 
 
 
 
DSC04129.JPG
 
 
 
 
     夏といえばやはり
 
     レースの登場です。
 
     お嬢様はレースの
 
     洋服で育ちます。
 
 
 
 

 
 
 
 洞峰公園を散歩していたら、かぐや姫・・じゃない、たけのこを発見。
 
 へぇ~、こんな処に竹林が ? 
 
 
 
 
DSC04109.JPG
 
 
 
 
 の~んびり。 
 
 
DSC04119.JPG
 
 
DSC04122.JPG
 
 
 ガーガも仲よさそう。 風が気持ちよくて、よかったねぇ。

 
 
 
 時が経つと無性に食べたくなるハンバーガー。 又やって来てしまいました
 
 「 ノンカフェ 」 さん。 お店から洞峰公園の中を抜けて散歩がてら向かいます。
 
 
 
 
DSC04115.JPG
 
 
 照り焼きビーフバーガーにアボガドをトッピング。  ゴクッ。
 
 
 
 
DSC04117.JPG
 
 
 スパイシータコライス。 ライスは五穀米。  ヘルシー !
 
 
 
 
DSC04112.JPG
 
 
 今日は風もさわやか~。 オープンテラス席で、いただきました。
 
 
 
 又、2,3週間後に来ちゃうかも。