Archive for 10月, 2009

 
 
 
 ここは譲れないという所があって、それは そこ で作っているものをその日に食
 
 べるという事なんですね。 ( 只のいやしいヤツという噂も  ヘヘッ )
 
 で、奥で作って店売りしている銀座 「 甘楽 」 さんへ。
 
 
 
 
DSC05086.JPG
 
 
 
 黒糖のおまんじゅうと栗の最中。
 
 
 
 
 
DSC05089.JPG
 
 
 
 中はこんな。 大好きな豆大福は気が付いたとき既にお腹の中でした。

 
 
 
 丸の内で気になっていたビルがオープンしたと聞いて行ってきました。
 
 ネエ~、 近代的なビルが立ち並ぶ丸の内にあって、ちょっとレトロでいい雰囲
 
 気のビル。 気になるでしょう。
 
 
 
 
DSC05065.JPG
 
 
 
 
 後ろの背の高いビルとの間に中庭がありました。
 
 
DSC05068.JPG
 
 
 
DSC05069.JPG
 
 
 
 この巨大な柱、植栽が無数に植えられていました。
 
 
 
 
DSC05071.JPG
 
 
 ジョサイアコンドルの設計を忠実に再現したカフェ。 入ってみるしかありません。
 
 
 
 
DSC05074.JPG
 
 
 デザインがおもしろかったのでフォトを一枚。 辛目のジンジャエール。 
 
 
 
 
DSC05073.JPG
 
 
 やはり雰囲気に合わせてオーソドックスにアイスクリームとシャーベットの組み
 
 合わせ。
 
 
 
 新しい資料室では戦前の珍しいフィルムや無声映画など、又丸の内の歴史など
 
 の興味深い内容がシンプルなパソコンで見られるなど、おもしろかったですよ。

 
 
 
 朝晩サブ~という今日この頃ですね。 秋物の準備を急ぎましょう。
 
 ちょっと華やかな色も添えて、こんな感じはいかがでしょう。
 
 
 
 
DSC05021.JPG
 
 
 
 
 (右) 
 
 
 cardi           PEGORER           ウール・シルク
 
 inner            MARGON               ウール
 
 necklace         SAMSARA          コットンボール
 
 sk            RENA LANGE             シルク
 
 boots            BALLY               スウェード
 
 bag             GARBO                 クロコ
 
 
 
 
 (左)
 
 
 jk       BRUNELLO CUCINELLI    ウール・カシミア・ダウン
 
 inner           MARGON                カシミア
 
 necklace         SAMSARA          パール・クォーツ
 
 pa             MARGON         ウール・ポリウレタン
 
 pumps           BALLY                  カーフ
 
 bag             BALLY                  カーフ
 
 
 
 
 
 
 
DSC05034.JPG
 
 
 
 
     カーディガンもちょっと
 
     凝った部分が欲しいで
 
     すね。 色を抑えて縁
 
     に可愛らしさを。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
DSC05032.JPG
 
 
 
 クチネリらしい変化に富んだデザイン。 襟もアシンメトリー、ウエスト下で、袖
 
 でも切り替えして、 ウ~ンおもしろい、おもしろい !

 
 
 
 こういうお店さんなんですね~。 銀座というか丸の内というか、帝国ホテルの
 
 すぐ近く 「 慶楽 」 さん。 有名なのはこの スープチャーハン 。
 
 
 

DSC05079.JPG
 
 
 いちど食べてみたかったんです。 ご飯がくずれてなくて、トロッとおいしい。
 
 永年人気の秘密がわかります。
 
 
 

DSC05083.JPG
 
 
 
 
 
DSC05078.JPG
 
 
 しゅうまい もモッチリ。
 
 
 
 
DSC05081.JPG
 
 
 かき油の肉ご飯。 オイスター濃い目が食欲を誘っちゃいます。
 
 
 
 

DSC05084.JPG
 
 
 
 帝国ホテルのえらいさんも通っているという噂ですよ。