Archive for 11月, 2009

 
 
 
 疲れるんだよ、 って言って眠ってしまいました。 ゾイドお譲様。
 
 
 
 
DSC05383.JPG
 
 
 
 
DSC05378.JPG
 
 
 
 でも、奥様のお洋服を見てあげていたお父様が帰ってきたら、うれしい、うれし
 
 い。  よかったね、ゾイドちゃん。

 
 
 
 ね、だからこうなるでしょう、 なんて3羽で立ち話をしていたら突然
 
 暴走乳母車が ! 
 
 
 
 
DSC05430.JPG
 
 
   (  上の方に暴走乳母車のタイアが  )
 
 
 
DSC05431.JPG
 
 
 
 逃げろ~ !    という、今日の洞峰公園でした。   パチ、パチ 。

 
 
 
 もちろん景色も大事ですけど、楽しいのは近くでワイワイ話しをしている 人種
 
 がおもしろい って事じゃありません ?   青山もおもしろいですけど、丸の
 
 内もおもしろいですね。
 
 
 周りの会話が何気に耳に入って、笑いをこらえるのに大変な時ありますもの。
 
 
 
 青山は流れている車を見ているだけで楽しいですけど、丸の内は 黒いレク
 
 サス オンパレードですけどね~。
  
 
 
 
 
DSC05322.JPG
 
 
 丸の内 「 ヴィロン 」 。  パンもおいしいしとても広いです。
 
 
 
DSC05323.JPG
 
 
 ホットチョコレートとエスプレッソ。
 
 
 
 
DSC05325.JPG
 
 
 ボーと通りを眺めながらのおしゃべりって ヤメラレマセン ね~。

 
 
 
 ちょとお高いですがファー付きカーフダウンコートをご紹介しますね。 エルマノ
 
 シェルヴィーノの雰囲気、よくでていますでしょう。 軽くて暖かくインナーはTシ
 
 ャツ1枚で充分。 寒さも楽しさに変わりますね。
 
 
 
 
DSC05385.JPG
 
 
 
 (右)
 
 
 cardi          PAOLA FRANI             ナイロン
 
 inner          PAOLA FRANI             ナイロン
 
 necklace         HABETROT              天然石 
 
 sk             PAOLA FRANI         レーヨン・シルク
 
 boots            BALLY               スウェード
 
 bag             BALLY                  クロコ
 
 
 
 
 (左) 
 
 
 coat       ERMANNO SCERVINO   カーフ・リス・ダウンフェザー
 
 inner           MARGON                 ウール
 
 necklace        SAMSARA              ジャスパン
 
 pa         ROBERTA SCARPA       コットン・ポリウレタン
 
 pumps          BALLY                   カーフ
 
 bag            BALLY                   カーフ
 
 

 
 
 
 
 
 
DSC05389.JPG
 
 
 
 
 
          ティアードのフリルが
 
          可愛いでしょう。
 
          グログランのベルトの
 
          正面はリボンで。
 
 
 
 


 
           
 
 
 
 
 
DSC05398.JPG
 
 
 
 只のダウンとはクラス違いの存在感でしょう。 絵画館までのいちょう並木、
 
 似合うでしょうねェ。

 
 
 
 何かトムズボックスの親戚みたいな ランチボックス 、ですが可愛いセット
 
 をご紹介しますね。 
 
 レストラン 「 北 」 さんの公園の散歩に便利なこのお弁当、モダンです。
 
 
 
 
 
DSC05303.JPG
 
 
  
 お味は本格派、さすがは元ホテルシェフのお弁当、手抜きはありません。

 
 
 
 こんなに採ってしまうときれいに見えませんね。 ハハッ、失敗、失敗
 
 全部食べますけど。 
 
 
 
 
DSC05311.JPG
 
 
 
  
 これならヘルシー
 
 
DSC05312.JPG
 
 
 
 
 タイ料理の代表的なお料理がこんなに。
 
 
DSC05308.JPG
 
 
 
 
 スパークリングワインから。
 
 
DSC05310.JPG
 
 
 
 
 カレーもいってみましょう。 ミックスでも選べます。
 
 
DSC05314.JPG
 
 
 シーフードとグリーンカレー。  ゴクッ。
 
 
 
 
DSC05315.JPG
 
 
 グリーンカレーにアラビア風をミックスすると、こんな。 
 
 (  トッピング多すぎ !  )
 
 
 
 
 
DSC05317.JPG
 
 
 わァ~、 かき氷がある~。  何にしよう。
 
 
 
 
DSC05318.JPG
 
 
 氷の下にはゼリーやフルーツが。  シンガポールだと アイスカチャン といい
 
 ますけどタイでは何というのでしょう ?
 
 
 
 アッ お店の名前を忘れていました、 銀座 「 バンコックキッチン 」 さん。
 
 マネージャーのコジマさん、ご親切にありがとうございました。 又伺いますね。

 
 
 
 こんな感じです。 通るたび高くなっています。 
 
 
 
 ( 首都高6号線から )
 
 カメラマンは運転中ではありませんのでご安心を !  
 
 
 
 
DSC05305.JPG
 
 
 現在高さ、205メートル、完成は634メートルだそうですよ。

 
 
 
 という設定でもないのですが、そんな感じのディスプレィです。 
 
 左のジャケットはツィードに見えますが、編み込み緻密なニットジャッケットで
 
 すよ。 セントジョンらしいでしょう。 オバマさんにちなんでNYブランドで。

 
 
 
 
DSC05346.JPG
 
 
 
 (右)
 
 
 knit          RENA LANGE               ウール
 
 necklace        SAMSARA           パール・クォーツ
 
 sk             MATILDA        ウール・カシミア・シルク
 
 boots            BALLY                スウェード
 
 bag             GARBO                 クロコ
 
 
 
 
 (左)
 
 
 knit jk          ST.JOHN           ウール・ナイロン
 
 inner            SQEL             カシミア・シルク
 
 necklace         SAMSARA              アクリル
 
 pa             PEGORER         ウール・ポリウレタン
 
 pumps            BALLY               スウェード
 
 bag              BALLY               スウェード
 
 
 
 
 
 
 
DSC05352.JPG
 
 
 
 
       
 
          ランゲらしく白襟にも
 
          変化を加えて、女性
 
          らしい優しさを。
  
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
DSC05356.JPG
 
 
 
   ニットというよりザックリした粗目のツィードに見えて、ちょと宝塚風ですね。

 
 
 
 今日おいしいモノをお客様からいただきました。 知る人ぞ知るモノだそうです。
 
 開けてみると見たことのない三角の小袋、触ってみると硬い。
 
 中身、こげ茶の物体、大きめのかりんとう ?   
 
 
 口に入れると、中はやわらか。  おまんじゅうだわ !
 
 
 
 
DSC05336.JPG
 
 
 テリがきれい。
 
 
 
 
 
 中はこんな。
 
 
DSC05344.JPG
 
 
 
DSC05339.JPG
 
 
 歯ごたえがあるのにやわらかいという不思議な食感でした。 私の好きな黒糖の
 
 親戚という感じ。  地方発送はしないという事なのでつくば周辺にお住まいの方
 
 は是非行かれてみてください。

 
 
 
 この日は本当に寒い日で、加えて雨までぱらついてきたので暖かいものを食べ
 
 ねばと伺いました。 目白駅前の 「 志むら 」 さん。
 
 
 
DSC05277.JPG
 
 
 そう、寒い日はこれにかぎります、お雑煮。  ふ~ いいお味。
 
 
 
 
DSC05280.JPG
 
 
 これも忘れてはいけません、 栗ぜんざい。  アマ~。
 
 
 
 
DSC05278.JPG
 
 
 寒くなると、モチ米が恋しくなるのはやっぱり日本人なのだな~と思ってしまい
 
 ます。  フフッ。