Archive for 1月, 2010

 
 
 
 やっぱりここになります。 そしてメニューもこうなりますネ、フフッ たまには
 
 変えてもいいのに。
 
 
 
 
DSC05649.JPG
 
 
 
 ハワイアンロコモコ。
 
 
 
 
DSC05648.JPG
 
 
 
 タコライス。
 
 
 変えられないメニューってありますよね~。

 
 
 
 な色があふれています。 そうです、春物が続々お店に並んできているんです。
 
 シンセ~ン、(新鮮)、一挙に明るい色オンパレード。  楽し~い !
 
 
 
 
DSC05662.JPG

 
 
 
 おいしい。 で、又来てしまうのですね。 
 
 いわゆる ドカ盛り とは違って品のいい厳選の食材を使ってサラッと揚げてある
 
 ところが好きなんです。
 
 
 
 
DSC05646.JPG
 
 
 
 アアッ そうでした、お店の名は日本橋 「 魚新 」 さんでした。

 
 
 
 そうなんです、この季節のディスプレィって厚手のコートでは新鮮味が出ないし
 
 春物の薄手ではまだ寒々しいし、悩むところなんです。  で、こうしました。
 
 
 
 
 
DSC05637.JPG
 
 
 
 (右)
 
 
 knit jk          PEGORER         ウール・アクリル・シルク
 
 inner         ROBERTA SCARPA        レーヨン・ナイロン
 
 necklce          SAMSARA           スモーキィクォーツ
 
 sk            PEGORER           ウール・ポリエステル
 
 boots            BALLY                  スウェード
 
 bag             BALLY                   ムートン
 
 
 
 
 (左)
 
 
 blouson          BALLY        ポリエステル・ウール・ダウン
 
 shirt          PAOLA FRANI     コットン・ナイロン・ポリウレタン
 
 necklace          SAMSARA              シェル・珊瑚
 
 stole           LES COPAINS               カシミア
 
 pt              PEGPRER           ウール・ポリウレタン
 
 pumps           BALLY                     カーフ
 
 bag             GARBO                    クロコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC05644.JPG
 
 
 
 
          ストールを巻いている
 
          ように見えて、実はお
 
          襟なんです。
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
DSC05641.JPG
 
 
 
 こちらはナイロンジャッケットにカシミアのストールで優しい方向に。
 
 白シャツが効いてますでしょう。

 
  
 
 おいしそうな おまんじゅう を頂きました。 
 
 フワッとした柔らかそうなスポンジ、サァ中は何のアンコでしょう ?

 
 
 
 
DSC05630.JPG
 
 
 
 
 
 
 エッ !
 
 
 
 
DSC05634.JPG
 
 
 
 何と、中は ゆで卵 でした。 
 
 
 味付けは流石にバランスの取れたおいしさです。 でも想像を超えた
 
 意外性が楽しかった~。

 
 
 
 オムレツ ってみ~んな好きですよね。  今日のランチは 「 北 」 さんの
 
 ドミグラスのオムレツ。 チキンライスは本格派、さすがホテル仕込みです。

 
 
 
 
DSC05555.JPG
 
 
 
 お店は女性客でいっぱいでした。

 
 
 
 ゾイドお嬢様のお昼寝を ソッと撮ってしまいました。  完全に熟睡してます。
 
 お母様がお買い物の時間、いい子にして待っていてくれます。
 
 
 
 
 
DSC05622.JPG
 
 
 可愛い寝顔ですね~。  この子のほえたのを聞いたことがありません。

 
 
 
 まだまだ寒いですね~。  でも、ちょっと軽快に こんなコーディはいかが
 
 でしょう。  
 
 
 
DSC05603.JPG
 
 
 
 
 (右)
 
 
 coat         PAOLA FRANI         ポリエステル・レッキス
 
 inner         LES COPAINS               カシミア
 
 necklace         SAMSARA               オニキス
 
 sk          BRUNELLO CUCINELLI          ウール
 
 boots            BALLY                 スウェード
 
 
 
 
 (左)
 
 
 jk          RENA LANGE        ウール・モヘア・アクリル
 
 stole          西伯利亜毛皮           セーブル・シルク
 
 inner           MARGON                  ウール
 
 necklace        HABETROT       スワロフスキー・人工パール
 
 pt             PEGORER          ウール・ポリウレタン
 
 pumps           BALLY                  スウェード
 
 bag             BALLY                  スウェード
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC05607.JPG
 
 
 
 
        襟は今年お約束の
 
        ファーを使ってプチ
 
        豪華に。
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
DSC05605.JPG
 
 
 
  ランゲらしいツィードにセーブルの編み込みがよく合って、雰囲気でてます 
 
  でしょう。

 
 
 
 不思議な気持ちにさせられたのでしょう。  おもしろかった~ !!
 
 
 前から見たかった映画なのですが、評判通り又見たい映画のひとつになり
 
 ました。  
 
 
 ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの男の友情、「 カサブランカ 」以
 
 来の暖かいものが流れた感じ、フフッ 恋愛もいいですけど 友情 もいいで
 
 すネ。
 
 
 
 
DSC05617.JPG
 
 
 
 映画の内容については・・・・・・・マァ ご覧ください。

 
 
 
 この不思議な建物、何でしょう ?  と思っていたら・・・・思い出しました。
 
 以前TVで放映していた、デザイナーのメッカのギャラリーでした。
 
 
 
 
 
DSC05470.JPG
 
 
 パンフレットによりますと
 
 
 「 大小29スペースに49の「 アートピース 」、またシャワールームやトイレ、 
 
 外壁、庭にいたるすべてのスペースが表現の場として、国内外問わず年間約
 
 87、600人、一日約250人の来場者が訪れる国内有数のインターナショナル
 
 ・アートギャラリー ! 」
 
 
 
 との事ですよ。 ご興味のある方は一度足を運んでみては 。