Archive for 11月, 2010

 
 
 
 生まれが海沿いの街だったせいか、むしょうに海が見たい時があります。
 
 それがカイルアやラニカイだったら申し分ありませんが、車ではいけませんし。
 
 で、天気も晴れ~ということもあり、海に向かって GO です。
 
 
 
 
 

DSC07330.JPG
 
 
 今回は佐島から入ったので北上し秋谷へ。  この空、この海の色、最高です。
 
 立石の左に富士山が見えているのわかります ? この後もっとはっきり見えた
 
 のですが。
 
 
 
 
 
 
DSC07335.JPG
 
 
 まず腹ごしらえ。 30年の歴史、レストラン・DON。 テラス席でいただきます。
 
 
 
 
 
 トマトと季節の野菜ピザ、カリカリベーコンとガーリックチップのサラダ。

 
DSC07336.JPG
 
 
 こんな感じで海を眺めながら。 お日様はポカポカなのですが風がやはり冷たい
 
 のでひざ掛けをいただいて。
 
 
 
 
 
 
DSC07341.JPG
 
 
 オニオングラタンスープ。 たっぷりな分量、お味もグッド。
 
 
 
 
 
 
DSC07345.JPG
 
 
 三崎まぐろのペッパーステーキ。 レモンバターと醤油のソースが濃厚でおい
 
 し~い !
 
 
 
 
 
 
DSC07347.JPG
 
 
 波の音を真近に聞いて、キラキラ光る水平線を見て、フゥ~ いい休日です~ !

 
 
 
 自然にできますよね。 ウチは青山ならドラゴンフライカフェかな~。
 
 そして銀座ならここでしょうか、キハチカフェ。 
 
 
 
 
 
DSC07239.JPG
 
 
 もう夕方。 これから活気がでてくるお店の最後のまったりできる時間が
 
 好きです。

 
 
 
 まだ早いかも ? と思いながらスタッフの熱意は止まりません。  フフッ
 
 で、昨日は忘年会でした。 メニューはお決まりの焼肉で~す。
 
 
 
 
DSC07318.JPG
 
 
 まずナムル3種。 カクテキ、オイキムチ、韓国風サラダ、どれもスタッフには
 
 大人気なメニュー。 絶対はずせません。 お野菜をたっぷりお腹に敷いたら
 
 サァお肉です !
 
 
 
 
 
DSC07319.JPG
 
 
 やっぱり タン からですか~。   ( しっかり肉奉行がいます。 )
 
 
 
 
 
DSC07320.JPG
 
 
  
 
 
DSC07323.JPG
 
 
 カルビとハラミ。  ミンナ、目の色が変わっています。  怖い ! 
 
 
 
 
 
DSC07324.JPG
 
 
 美容のためには欠かせないレバー、しっかり焼いていただきます。
 
 
 
 
 
 
DSC07326.JPG
 
 
 締めの石焼ビビンパ。 ( もう何が締めなのかわからない状態ですが )
 
 
 
 
 
 伺ったのは稲敷市佐倉の 「 もうもう 」 さんでした。  ごちそう様でした~。
 
 騒がしかったですよね~、ごめんなさ~い。

 
 
 
 クリスマスツリーの飾りつけが終わると、ウワ~もうそんな季節ゥなんて思って
 
 しまいます。 年末までのパーティのスケジュール確認しとかなきゃ~ !

 
 
 
 
DSC07305.JPG
 
 
 
 
 (右)
 
 
 coat    SCERVINO STREET   アンゴラ・ウール   ¥ 153,300
 
 op     ERMANNO SCERVINO    ウール      ¥ 141,750
 
 necklace      SAMSARA       淡水パール      ¥ 21,000
 
 boots         BALLY          カーフ       ¥ 114,450
 
 bag          GARBO          クロコ       ¥ 378,000
 
 
 
 
 (左)
 
 
 cardi   SCERVINO STREET  ウール・カシミア・シルク  ¥ 70,350
 
 inner   SCERVINO STREET  ウール・カシミア・シルク  ¥ 57,750
 
 stole    RORENA ANTONIAZZI  フォックス・カシミア   ¥ 84,000
 
 pt       ST.JOHN   レーヨン・ナイロン・ポリウレタン   ¥ 63,000
 
 pumps       BALLY            カーフ          ¥ 51,450
 
 bag         BALLY           エナメル         ¥ 68,250
 
 
 
 
 
 
 
DSC07308.JPG
 
 
 
 
           ニットのOPでこれ
 
           だけ凝ったデザイ
 
           ン、さすがシェルヴ
 
           ィーノ。ネックも素
 
           敵です。
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
DSC07312.JPG
 
 
 
 この裾のディテール、感動ものでしょう!

 
 
 
 日曜日にイケメンのお二人が遊びに来てくれました。 
 
 左の方はイズリールのデザイナー、高倉さん。 右の方はオペラの若社長、増田
 
 さんです。
 
 
 
 
 
DSC07289.JPG
 
  
 
 IZREELは東京コレクションに参加している人気ブランド。 10月20日に六本木
 
 ミッドタウンでの来S/Sのコレクションが終わってホットしているところ、と高倉さ
 
 ん。 最近は嵐や水嶋ヒロさんが着用しています。
 
 
 
 オペラさんのブランドはトムズボックスの MARGON や RORENA ANTO
 
 NIAZZI などのイタリア直物、皆様よくご存知ですね。
 
 
 
 
 
 
 こうしてワイワイ夜はふけてゆくのでした。

 
 
 
 先ほどクリスマスツリー、点灯しました~!  いつものディスプレィスペースの
 
 カドです。 皆さ~ん見に来てくださ~い。
 
 
 
 
 
DSC07285.JPG
 
 
 
 
DSC07286.JPG
 
 
 お向かいのシーゲルさん、モルゲンさんと同時点灯です。 
 
 
 
 夜の景色も楽しんでいただけますでしょうか。

 
 
 
 工事進行中。 もちろん前の建物、風情がありましたけれど今度のビルも
 
 たのしみ !   
 
 
 
 
DSC07214.JPG

 
 
 
 お客様からの 「 是非行ってみて、」 というお店へランチに伺ってきました。
 
 やっぱり噂にたがわぬオイシ~イ ! お店でしたよ~。
 
 ご近所、洞峰公園駐車場の入り口の向かい、 「 マンマ 」 さん。
 
 
 
 
 
DSC07254.JPG
 
 
 こんなに品数たくさ~ん。 それぞれ手が込んでいます、それにとてもヘルシー。
 
 メニューは日替わりとおまかせの二種類から選べます。
 
 
 
 
 
 
DSC07253.JPG
 
 
 お煮しめ、おいし~い !
 
 
 
 
 
 
DSC07256.JPG
 
 
 
 
 
        鯵、すごく新鮮で
 
        コリコリな歯ごた
 
        え。
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
DSC07250.JPG
 
 
 家にいるようなインテリア。 落ち着く~。
 
 
 
 
 
 
DSC07257.JPG
 
 
 春になったらテラス席もいいですね。

 
 
 
 晴れて寒い日が続きますね。 でもまだ本格的な厚手のコートには早いし、
 
 悩みますね。  そんな時、裏のない軽いコートならサラッと対応できますね。
 
 
 
 
 
DSC07271.JPG
 
 
 
 (右)
 
 
 cardi      PEGORER     ウール・カシミア・シルク   ¥ 81,900
 
 inner        MARGON            カシミア    ¥ 75,600
 
 necklace     SAMSARA           アクリル     ¥ 10,500
 
 sk  ROBERTA SCARPA  レーヨン・ナイロン・ポリウレタン¥ 38,850
 
 boots        BALLY             カーフ     ¥ 114,450
 
 bag         BALLY             カーフ     ¥ 120,750
 
 
 
 
 
 (左)
 
 
 jk        PEGORER      ウール・レッキス     ¥ 184,800
 
 inner    BRUNELLO CUCINELLI    ウール     ¥ 144,900
 
 necklace     SAMSARA       淡水パール       ¥ 10,500
                            
                            オニキス       ¥ 10,500
 
 pt     LES COPAINS  ウール・ナイロン・ポリウレタン ¥ 47,250
 
 pumps       BALLY           エナメル       ¥ 51,450
 
 bag         BALLY           エナメル       ¥ 50,400
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC07273.JPG
 
 
 
 
         今年のカーディは
 
         インナーとの相性
 
         がおしゃれ度の決
 
         め手になりますね。
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
DSC07276.JPG
 
 
 
 ネックのあき具合で大人度がわかりますね。 インナーにも手は抜きません。

 
 
 
 今日はティナのメリノちゃんのバースディ。  おめでと~ !

 
 
 
 
 
DSC07267.JPG
 
 
 いつも笑顔で明るいメリノちゃん、お客様にもとても人気があります。 
 
 
 
 

 
DSC07265.JPG
 
 
 プアラニさん、いつもステキなお花、ありがとうございます。  ペコッ
 
 チョコレートコスモス、可愛い~ !