Archive for 2月, 2012

 
 
 
 いれたい時ってありますよね。  今日はここに。
 
 フランフランのカフェ。  ソファーでしばし休息。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 疲れたときは甘いもの、甘いもの。
 
 マンゴーソースとアイスクリームのハワイアンパンケーキ。  アマッ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 暖かい日と寒い日が交互ですね。  皆様もご自愛ください。 
 
 今週はこんな軽い感じに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 op         ST.JOHN        ウール・レーヨン      ¥ 126,000
 
 necklace      SAMSARA        メタルパール       ¥ 10,500
 
 pumps         BALLY            エナメル       ¥ 48,300
 
 bag           BALLY             カーフ        ¥ 99,750
 
 
 
 
 
 (左)
 
 cardi         MATILDE      コットン・ポリアミド       ¥ 78,750
 
 inner         MATILDE      コットン・ポリアミド       ¥ 57,750
 
 necklace       SAMSARA       コットンパール        ¥ 8,400
 
 scarf         MATILDE     シルク・ポリウレタン       ¥ 39,900
 
 pumps          BALLY            エナメル       ¥ 48,300
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          ニットに見えないでしょう。
 
          なのにこのしっかり感。
 
          はおりものもありますが
 
          あえてフレンチスリーブで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 もくの素材感、素敵でしょう。  薄手のニットに早く切り替えたいですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 次回はココに来ようと決めていたお店。  前日にTVに紹介されてしまって、行列かなァと
 
 思いつつ伺ってみると ・・・・・・、大丈夫でした。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 本当に小さなお店です。  青山246側の交番の路地を入ったところです。  活気があります。
 
 パリの路地裏のビストロという感じ。 ( すみません、本当のところよく知りません )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まずこちらから。  ブルスケッタ、さつまいものポタージュ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらのお店一番のお奨めという ラザニァ。  柳川鍋の浅い器ででてきます。  
 
 濃厚でもちろん、おいひィ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ペンネアラビアータ。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               いちごのタルト
 
               一口サイズ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 最近こういう小さいけれどセンスがよくて気が利いているビストロ、惹かれます。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 私です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 銀座の新橋寄り。  鶏屋さん。 
 
 近所では評判いいそうです。  ( こういう情報大事です。 )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鶏は塩です。  評判通りです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらはおうどんも付いたセットメニュー。  おうどん、鶏のだしによく合う~ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
 
 
      半年後、又伺いま~す。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 ちょっと暖かい日もやってきたような。  そんな日のディスプレィ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 cardi          MATILDE         リネン・コットン       ¥ 134,400
 
 inner    LAMBERTO LOSANI    コットン・エラスティック     ¥ 23,100
 
 necklace       SAMSARA             ガラス         ¥ 8,400
 
 sk            MATILDE         シルク・コットン        ¥ 92,400
 
 pumps          BALLY             エナメル        ¥ 48,300
 
 bag            BALLY              カーフ        ¥ 117,600
 
 
 
 
 
 (左)
 
 knit        LES COPAINS       リネン・ナイロン      ¥ 105,000
 
 inner     LAMBERTO LOSANI      シルク・リネン       ¥ 54,600
 
 pt       SCERVINO STREET          コットン        ¥ 71,400
 
 pumps         BALLY               エナメル      ¥ 48,300
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          品のよい、レースと
 
          パイピングの組み合
 
          わせが絶妙ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 シルクのシフォンがくりの深さとあいまって、ウーン、大人の女性ですね。  あこがれます !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 今日は銀座です。  銀座での展示会は久々です。
 
 昔はいろいろなブランドが競うように銀座で展示会を開いていましたが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 BALLYの来A/Wの展示会。
 
 極東のコレクションということもあり、英語( 中国語 ? )も混じってにぎやか。
 
 
 8月入荷予定、お楽しみに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今日はトムズボックスの F のバースディ。  いくつって、そんな怖くて聞けません。
 
 今回は純白。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 いつもおきれいで。
 
 
 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 春物第2弾。  早く暖かくな~れ、と祈りつつ、こんな感じに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 bl          ST.JOHN      ポリアセテート・ポリエステル        ¥ 78,750
 
 necklace      SAMSARA             コットンパール        ¥ 10,500
 
 sk         LES COPAINS         ナイロン・コットン         ¥ 78,750
 
 pumps          BALLY               エナメル          ¥ 48,300

 
 
 
 
 
 (左)
 
 knit-jk       LES COPAINS        コットン・レーヨン        ¥ 157,500
 
 inner          MATILDE        コットン・ポリウレタン        ¥ 102,900
 
 necklace        SAMSARA          ガラスパール          ¥ 10,500
 
 pumps           BALLY              エナメル          ¥ 48,300
 
 bag             BALLY               カーフ          ¥ 129,150
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           蝶のようにエレガント。
 
           ツィードのスカートとの 
 
           相性もいいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 グログランで締めて、フリンジで開放感を。  只のジャケットでは終わりません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 女子3人集まればこちらのお店です。  ひさしぶりに伺いました。  
 
 
 
 
 
 まずお野菜です。 胃の底にやさしく沈めます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私はキッシュで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私はロコモコ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 一人はこのぶ厚いカマンベールに挑戦。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 最後のデザートは別腹。  全員完食。
 
 
 「 NONカフェ 」 さんでした。  暖かくなったらテラスがいいですね。