今日は ティナ の最年少 O のバースディ。     ヨッ ティナの太陽  !      パチパチッ  !
 
 
 
 
 

 
 
 
 

        
 

 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 

 
 
 

 
          
 
 
 
 
 
      ますますこれから光り輝くことでしょう。     フフッ
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

       

  
 
 

 
 
               

 
 
 
 
 
 

 
       今週の ディスプレィはこんな感じです。     もうすぐ桜ですね~。
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
         
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 

 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          ブランドやサイズに関しては お電話くださいね。 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

            

 
 
 
 

 
         今日は おなじみ パズルのチーフだった C のバースディ。
 
         益々美しく、華やか。   
 
 
 

 
 
 
  
           
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 

 
 
 

   
           
 
 
 
 
          若さって 年齢だけじゃないんですね。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

           

 
 
 

 

         今日は ティナ のボス うさぎちゃん のバースディ。      めでたい !
 
 
 
 

 
 
 
          
 
 

 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
         
 
 

 
 
            今、輝いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
          

 
 
 
 
 
 
      おいしい京都のおうどん、と聞いて行ってみたいなァ、で、半年たってしまいました。
 
 
 
 

 
 
 
 
       
 
 

 
 
 
 

 
 
 
         
 
 
               いつもは行列と聞いていたので、今日はラッキー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
        
 
 
 

 
 
 
    
 
 
      
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
                 鶏肉の京風だし煮。
 
                 柔らかくておいしいです。    ネギは九条ネギ。
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

         
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
          これが食べたかった~! 酒粕うどん。      
 
          コクがあって美味しい~!      スープ全部飲んでしまいました。
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
          
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
       
 
 
        早い時間帯に撮っておいてよかったです。     この2,3分後満席になりました。
 
        すごい人気ですね。      もちろん、おいしかったです。
 
        ア、お店の名前は 「 やまびこ弁天 」 さんです。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
          

 
 
 
 
 
 
       いただきました~ !      高級和菓子。    アンコモノ、好きです。 
 
 
 
 

 
 
 
 
       
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 

 

 
       
 
 
 
 

 
 
      
  
      お取引先の ST 様、がっちり女心掴まれちゃいました。     お仕事がんばりまあす。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

          

 
 
 

 
 
        評判は聞いていたのですが、機会がなくて伺えなかった コックス さん。    
 
 
 

 
 
 
        
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
          
 
 

            アラアラッ  何者 ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

        
 
 

 
 
 

 
        
 

 
     
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
        
 

 
              こちらが入口らしい ?
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
       
 

 
 

 
         
 

 
 
    
 
 
 
 

 
 
 
 

 
                
 
         
 

 
              不思議な空間。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
         
 

 
 
 

 
      
 
 
   
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 

         
 
 
 
            お庭、自然体。     いい感じです。 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
        
 
 
 

    
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
            コーヒーとチャイ。   黒豆とゴマのパウンドケーキ。   
 
            健康志向のスウィーツ。   しっとり甘すぎず、本当においしかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 

        
 
 
 

 

     
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
       
 

 
 
       ヒンジが中央付近にあって、開き方おもしろ~い !     又遊びに来たくなるカフェですね。
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

          
        

 
 
 
 
 

        今日は ティナ の二女 Z のバースディ。
 
 
 
 

 
 

 
         
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 

 
 

 
 
 
 
 

      
 
 

 
          毎日本当に楽しそう !       伸びしろのすごさ感じます。     
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
  
       

 
 
 
 
 

        ポカッと天気がよいので レンコン掘りに  マサカ !   じゃあなくて 気になっていたレンコンの直売のお店へ。    
 
        こちらのレンコン スッゴク評判いいんです。
 
 
 
 
 
 

        
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

        40分ほどで到着。    よく道を間違えなかった~ !     
 
        ナビすご~い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
        
 
 
 

 
     
 
 

 
 
 
 
 
 
 
         蓮田の向こうには土浦の街が見えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
         
 
 
 
 

       
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
        
 
 

 
 
 

         
 
 
 
 
 
         レンコンのお好きな方にはお薦めです、「 吉田農園 」さん。
 
         スタッフの方もとても感じがよく親切に説明して下さいます。    検索してお出かけくださいネ。
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 

           

 
 
 
 
 

 
       新年おめでとうございます。
 
       
 
 
 
 
 

  
      
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
        元気に開けてま~す。     長いお休み、ありがとうございました。