那由他さん。 3ケ月ぶりでしょうか。 変わらぬお味、おいしいです。

那由他さん。 3ケ月ぶりでしょうか。 変わらぬお味、おいしいです。

今日は雨模様なので流石に人はまばらですね。 そして高い木が多いので傘がなくても平気ですが、より暗く、寒さ感じます。

今日の洞峰公園は薄曇り、温度24度、湿度65%、絶好のランニング日和で、先ほどもランナー集団が駆け抜けて行きました。
( ほぼお昼頃 )

お店の前の洞峰公園通りを車で西に走ると、7,8分で到着の 「 ブラックボード 」さん。
今日のランチはこちらです。


都内で個性的な家具屋さんを展開。 去年は代官山にも出店されたとか。 広くて素敵な家具とカフェのお店です。
今回のつくば市の突風被害の報道で、様々に心配の連絡を頂き本当にありがとうございました。
天候のすごい変化には驚いたものの、スタッフ、店内には幸いにも被害はありませんでした。
その後、来店されたお客様は全く突風が吹き荒れたなど、気ずかなかったとおっしゃっていましたから、
本当に狭いエリアの出来事なのですねぇ。

昨日午後三時頃のフォトです。 珍しく全く人の姿が見えません。 洞峰公園は木々が高く、散歩しても梢の陰で比較的
涼しいのですが、この猛暑はそれを超える、という事でしょうか。

今、午後2時半、さすがに暑さで一人も歩いていません。 背の高い木が多いせいで意外に涼しいのですが。

セミの声だけ、響いています。
筑波大学蹴球部ファンとしての定期観測で ( 勝手に決めています ふふっ ) パトロール。
今日は女子部が ? 練習していました。

今日は定休日で車の助手席なので、撮りたかった光景をパシャリ。 お店の通りに左折する東大通り沿いの桜です。
淡いピンクが本当にきれい !!

今、通りでは白もくれんがきれ~い !!
そしてご近所ではこんなにきれいな しだれ桃 が。 なんて幸せな環境でしょう。
