3日目のウミゴヤ。
夏野菜のチキンカレー。 大根パクチーサラダ。
生白ワイン、スッキリ。
毎日この夕陽が見れたらいいのに。
3日目のウミゴヤ。
夏野菜のチキンカレー。 大根パクチーサラダ。
生白ワイン、スッキリ。
毎日この夕陽が見れたらいいのに。
を下って海へ。 毎日でもいいなァ~ !
この辺から、潮風が。 フゥ。
今日はチト風が強いような。
ジンジャエールとオレンジジュース。
ロコモコ。 海に合います。
そこそこ日差しが強くなってきたので帰ります。
夕方になると夕陽が恋しくなって、ウミゴヤ へ。
飲み物を用意して下さっているのは 越川 裕史さん。 生粋の葉山っ子。
ウインドサーフィンのトップ選手でした。
もちろん、イケメンです。
現在、オリジナルのウェットスーツブランドを展開されています。
この一色海岸独特のカーブが好き。
海南鶏飯と高菜ごはん。 大根とパクチーのサラダ。
潮風が心地よいです。 ふゥ~。
海の近くの道ってどうしても細くなりますが、それがいい雰囲気を醸し出すんですよね。
佐島石の石垣が続きます。
さらに細いこんなこみちも。
トトロの世界に入っていくみたい。
この階段の上って ・・・・・・ 気になります。
って 2時間割別荘 の感じ。 上手な表現 ・・・・ 自画自賛 。 フフッ
という訳で又 S プラスでランチ。
空に私の指が写ってる~ 。 スミマセヌ。
こちらのソファーで。
キーマカレーとナッチョスピリ辛チーズソース。
雪氷。
スタッフはイケメン揃い。 左の方、去年もいらした大学四年生、プロサーファーを目指しています。 がんばれ~ !
UMIGOYAから歩いて 和楽(かずら)さんへ。
小さめの看板の赤がきれい。
季節のサラダ。
カマスと牛蒡のフリット、すごくおいしかったです。
真鯛の姿蒸し。
白身、ホクホクで上品でした。
冷製とりそば。
下に細麺がかくれていて、歯応えがあっておいしいです。
いつものマンゴープリンと杏仁豆腐。 おいしかったです。
お腹がクチイので、ゆっくり歩いて帰ります。
夕方、お決まりの UMIGOYA へ。
まだまだ波と戯れたいよね~ !
UMIGOYA 到着。
今年は広くなっているような。
ワンちゃんとお散歩、いいなァ~ 。
夕方のお散歩から帰るビビリちゃん達を発見、元気ィ~ !
いい時間です。
沈む~ !
真ん中に富士山。
海だ~ ! 久しぶりの一色海岸。
Sプラスさん。 昨年のスタッフのイケメンさんもいらっしゃいました。
去年と同じ位置。 レイアウトも一緒です。
海風が抜けていきます。 飲み物、何にしよう。
足元が砂なので気持ちいい~ !
グラスシャンパンとオレンジジュース。
今日は移動日で疲れたのでお昼寝に帰ります。
早めに 松原庵 に到着。 素敵にスレンダーなマネージャーさんが暖簾をかけるところでした。
茗荷とレンコン辛子酢あえ。 ピリッ。
定番的に好きです、だし巻き玉子。
ごまだれせいろ蕎麦。 やっぱりこれになります。
お蕎麦のしめはこちらです、本わらび餅。 トロッ おかわり !
どんどん川こみちを下って砂浜へ。
昨日の強風あけで、空気が澄んで最高の富士山を望めました。
まだ波は高いです。
サバウチからもきれ~い。 江の島もくっきり。
以前お会いしたニューファンのビビリちゃん。 今日は2頭連れでした。 友達できてよかったネ~。