Posts tagged ‘カフェ’

 
 
 
 神奈川県立近代美術館にある私の秘密のカフェ、「 オランジュブルー 」。
 
 人が少なくリーズナブルなのに、環境は抜群に素敵 ! というカフェです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ソーダ水の中を貨物船が通る ・・・・・・・・   の世界。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日は大雨が降ったかと思うと晴れ間がのぞいたりの不安定な天気なのでテラス席は使えず、残念 !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 でも全体がテラス席みたいなものなので開放感があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 遠くに御用邸が望めます。  いつもは静かな海にサーファー達がたくさんいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 随分昔ですがこちらのカフェのオープニングに伺ったことがありました。  
 
 ひらまつさんの多分初めてだったカフェ、デプレ。  表参道にあった時も随分利用しましたけど、
 
 こちらの広尾のお店はまだ健在です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 この広尾ガーデンヒルズの小路を降りてゆくと、地中海通りの角にあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 オープンタイプのカフェのはしりだったと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 懐かしかった~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 って、いくつかあるのですがこちらもそのひとつ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日は風があって、気持ちいい~ !   ボゥ~とできます。     いつもって ?
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今日はインポートの営業のイケメン男子とランチ。   フフッ、 役得。
 
 

 
 
 オリジナルバーガー。  ボリュームすごいです。  もちろんこれは彼です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ロコモコ。  いつかアラモアナのパイナップルルームのロコモコも食べてみたい私です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 おしゃべりに花が咲いて。  もちろんお仕事の話もしますよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 やっぱりこちらですね。  コーヒーファクトリーさん。
 
 コーヒー大好きなので本当にご近所でよかったァ。  今日は看板犬のご紹介。
 
 ピノちゃん。  看板娘Mちゃんの愛犬です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 可愛いでしょう !  ( 写真切れちゃってゴメン )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Mちゃんが煎れてくれたカプチーノ。  リーフ上手~ゥ !  飲むのモッタイナイ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お店も広くなってゆったりできますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 してます。  お客様の足元で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 プラスワンカフェのレオンちゃん。  ちゃんですよ、君ではありませんので。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 ちょっと前に きょんきょん と中井貴一さんのドラマがありましたが、その中の
 
 シーンで素敵だなと思っていたお店へ伺いました。  本当はお蕎麦屋さん
 
 だったのですね。  カフェだと思っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 立派な門構え。  駐車スペースもあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 オープンテラスでのお蕎麦もよいですね。  今回はカフェスペースの方で。
 
 器も流石ですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 落ち着いてお茶したい方は店内で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ケエル  ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 名前も素敵 !    ちょっとザワザワした感じがリゾートな雰囲気です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 海で遊ぶ子供達の声がここまで聞こえます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 時々、こんな所にこんなものが、と感心してしまうことがありますが ( ほとんど単に
 
 本人の無知のなせる業ですが ) こちらもそのひとつ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 原宿警察署の隣、ロータスの脇にこの門が。  臆せず入ると。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こんな大きな木々が。  明治通りからちょっと入っただけなのにこの静寂。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「 カフェ・エスピオン」 。  洋梨のタルトとバニラアイス。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 この見上げるような木々の中の贅沢な空間。  さわやかな風が吹き抜けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 にちょっとしたカフェがあると助かりますよね~。
 
 銀座はレストランはたくさんあるのにカフェ少ないんですよね。 満席が多いし。
 
 見つけました、4月にオープンしたばかりという ミタスカフェ。
 
 多分オーナーの方は三田さんなのでしょうね。  フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 ほっとします。  アイスオーレ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お昼はすんでいるのに何でお腹に入っちゃうんでしょう、カレーは。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      今日は晴れて少し風があって
 
      銀座には少ないオープンタイプ
 
      なのでうれしい。 つくばの有機
 
      野菜を使用しているそうです。