季節のキノコが入ったというので出かけました。 お蕎麦はやっぱりこちらです 「 那由他 」さん。

ハナビラ茸、冷たいお蕎麦でいただきました。
季節のキノコが入ったというので出かけました。 お蕎麦はやっぱりこちらです 「 那由他 」さん。

ハナビラ茸、冷たいお蕎麦でいただきました。
ティナの庭のねむの木、大きくなった~ ! 1メートルにも満たない小さな木だったのに。


フワフワの綿毛、かわいい。 フフッ
避暑地用のワンピースシリーズ。 もうそんな季節ですね~。

雨が続きますね。 今週はこんな感じです。

というので出かけた 「 那由他 」さん。
さすがに立派でした。

おいしかった~ !
なんとなく日常が戻ってきた感じですね。 抑えていたものが頭をもたげた解放感なのでしょうか。
銀座はインバウンドでいっぱいでした。
で、今日は日本橋で久しぶりのランチ。 千疋屋さんです。

定番のフルーツサンド。
あとはおしゃべりに夢中になって、写真を撮るのがやっとでした。 フフッ




ゲストの皆さんもマスクなしで楽しんでおられるようでした。
ゴールデンウイークも終わって、満足ウという方と、やっと終わったアという方と、意見様々でおもしろいですね。

今日も昨日に引き続き暖かいです。 フラッと、通りをまたいで公園内へ。 30秒で公園の涼しさの中へ・・・・・。
日本一環境に恵まれたブティックだと思います。 ちなみにお隣は宇宙にご興味のある方にはあこがれの JAXA ですよ。 フフっ

今日は2月に育休から復帰したティナの O のバースディ。 トムズボックスで仕事をするとさらにきれいになる ❓ ジンクスどおり
最強のきれいなママになりました。 フフッ

プアラニさん、いつも素敵なお花、ありがとうございます。
昨日はトムズボックスの C のバースディ。 勤続28年、すごいです。 歴史です。
それでお客様の揺るぎない信頼があるんですねぇ。
