Archive for 7月, 2016

 
 
 
 
 
 
 
       ひそかにここ何年かあこがれていました。     なんか 独特の 大人の 海の 遊び人達の 小屋、  というイメージ。
 
       おととしも傍を通ったのですが 入る勇気なし。    しかし昨日ソフトドリンクですがちょっこし参加。     で、今日は食事を。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
       IMG_0792
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
                皆さんまるで海をプールでもあるかのように楽しんでいます。 
 
                お日様の下あたりに江の島見えるのわかります ?

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0794
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         鶏とバジルの炒め物とジャージャーやきそば。
 
         ピリッとおいしいです。     景色がまたこれもごちそう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         IMG_0796
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
         UMIGOYA 来年もまた是非来た~い !!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        

 
 
 
 
 
 
 
      最近の海の家は 昔と全然違って、モダンです。     おととしチャンスを逃した 「 S.PLUS 」 さんへ。
 
 
 
 
 
 
 
 
      IMG_0766
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        テーブルセットやソファーで リラックスできます。
 
        今回はこちらのソファー席で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
        IMG_0764
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        建物は一色海岸の海の家五軒のうち 一番西です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
         
 
       IMG_0767
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         ソファーに腰を下ろすと、この景色。    で、足元、砂です。
 
         気持ちいい~ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
       IMG_0775
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          今日のランチはもちろんこちらで。
 
          キーマカレーとタコライス。    海の気分でしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
        IMG_0784
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                    雪氷バニラ。     バナナスムージーも海の気分に合いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         IMG_0787
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
       
 
 
 
 
       午後のお昼寝にこの コミチ を通って帰ります。
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
         
 
 
 
 
        

 
 
 
 
 
 
     UMIGOYA で夕日を眺め、散歩がてら我が家の定番 和楽 さんへ。
 
 

 
 
 
 
 
     IMG_0757
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            UMIGOYA からの景色。
 
            楽しそう~ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
    
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
         IMG_0760
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         平目の姿揚げ。   身はホクホク、ソースは香味野菜と
 
         パクチーがアクセントになって、おいひ~ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
         IMG_0762
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         この時期、去年おいしかった冷やし担々麺がまだだったので
 
         定番、とりそば。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
 
        IMG_0763
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
         中華のしめはこれですね、マンゴープリンと杏仁豆腐。
 
         満足でした~。     水谷シェフ、いつもありがとうございます。
 
 
 
 
         サァ、これから砂浜を歩いて帰ります。
  

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        

 
 
 
 
 
 
 
 
      今回時間はたっぷりあるので、サバラン、いきま~す。       フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
       IMG_0744
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        オレンジのサバラン、チャイとカプチーノ。
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
       IMG_0747
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                   逗子方面の海を眺めながら。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
       IMG_0748
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       日本で2番目に好きなパティスリーです。        フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        

 
 
 
 

 
       何にしようか、悩みながらドライブしていると、なにやら特別警戒。
 
       きっと御用邸付近はもっとすごいのでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
       IMG_0733
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        ちょっと暑いのですが、風が気持ち良いのでやはりテラス席で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
       IMG_0737
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                すくい豆腐。  茗荷の風味が夏らしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
       IMG_0738
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               だし巻き玉子。  内、しっとり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      
 
 
 
        IMG_0739
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        やはりメイン、ごませいろ。
 
        ゴマダレ、濃いめです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
        IMG_0740
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        今回は海苔せいろにトライ。  岩ノリの風味は潮の香りそのものでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
       
 
 
      IMG_0741
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               フフッ   デザートはやはりこちらです、わらび餅。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
       IMG_0742
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
      
 
 
 
 
 
 
 
       いつも通りの素敵な時間、ありがとうございました。   スタッフの方の笑顔、宝石です。
 
       松原庵、今日もお客様いっぱいでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 

 
 
        10日ほどかかっていたお向かい シーゲル、モルゲンさん の塗装工事が昨日完了して足場がとれました。     きれいになりましたァ  !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          特殊吹き付け塗装で20年もつそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         ついでにこちら側の当店も載せちゃおうということで、 ・・・・・・   SALE 開催中なのでした。         フフッ
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
 
       こちらの優しいお顔の方がバリスタ世界一 、 すご~い !
 
 
 
 
 
 
       IMG_0722
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        粕谷 哲 ( カスヤ テツ )さん。
 
        2016 ワールドブリュワーズカップで優勝。
 
        ( アイルランド、ダブリンで開催。 )
 
        東洋人で初   !

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0724
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 

 
 
 
 
 
 
      今回粕谷さんが使用した豆はコーヒーファクトリーのマスターが焙煎したものです。    古橋マスターにも拍手ゥ~  !
 
 
      決勝に残った5人のうち4人が使用していたという 「 エアロプレス 」 については、ファクトリーの奥さまやミナミちゃんにお聞きください。   フフッ