我が家の中華の定番、和楽( かずら )さん。

 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         翡翠のようなきれいなグリーン。      ほうれん草のお粥。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          葉山牛とアスパラのオイスター炒め。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
          いつもの鶏とネギのつゆ麺。     週一、食べたいぐらい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
           
 
 
 
 
 
 
 
      マンゴーとゴマのプリン。      中華の締めはこれですね。       
 
      水谷シェフ、いつもごちそうさまです。     フフッ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                
           

 
 
 
 
 
 
 
        葉山のスウィーツはココ。      で、サバラン。       なんかお決まり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           窓の外はこの景色。      
 
           風が強く波高く、いつも係留されているヨットが転覆しないか心配なぐらい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
        今週は、久々登場の シェルヴィーノ と 掲載初めて ( 新規ブランド4シーズン目 )のシューソネットで春らしくいきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            (右)
 
          cardi          CHOUSONNETTE         アセテート・ナイロン          ¥ 34,560
 
          sk            CHOUSONNETTE         コットン・ポリエステル         ¥ 35,640
 
          necklace            SAMSARA               クオーツ            ¥ 10,800
 
          pumps              MITSUKO               キット            ¥ 30,240 
 
 
 
 
 
 
 
             (左)
 
          jk        ERMANNO SCERVINO        ポリエステル・ポリプロピレン        ¥ 197,640
 
          cutsew      ERMANNO SCERVINO       コットン・レーヨン・ポリウレタン        ¥ 70,200
 
          sk        ERMANNO SCERVINO          コットン・ポリウレタン          ¥ 79,920
 
          necklace          SAMSARA                コットンパール            ¥ 10,800
 
          pumps            MITSUKO                  エナメル            ¥ 30,240
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
       
 
 
 
 

  
 

 
                                                          袖口のフレアーのバランスが素敵。
 
                                                          ベージュの色違いもございます。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
           
 
 
 

      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      やはり エルマンノ シェルヴィーノは一味ちがいます。     ゴ-ジャス !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        

 
 
 
 
 
 
        今日は風が強~い !       ベイブリッジ、飛ばされそうでした。
 
        で、やっと到着、フルットさん。
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            お昼前に入れてよかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
           
 
 
           野菜スープ。     野菜の甘さが際立つ優しいお味です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            
 
 
 
            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           
 
 
          海老のフェトチーネトマトクリームソース。    
 
          エビの旨味が凝縮されたソースが手打ち平パスタにからんで、おいしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
         
 
 
 
 

 
 
 
 
 
          ラザニア。     葉山牛のボロネーゼソースとやはり手打ちのラザニアは
 
          とても歯ごたえがあって美味しいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
         
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
          キャラメルのジェラートが締めのスウイーツにはピッタリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
         いつも丁寧な応対、とても感じよくよい時間を過ごせました。      また来ま~す。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
          
            

 
 
 
 
 
 
       三菱一号館の中庭に面した A16 に伺ってきました。     風がとても強い日でテラス席をあきらめ、ヌクヌクの店内で。
 
 

 

 
 
  
       
 
 
 

 
 
 
 
    
       

           
 
           ルーコラとビーツのサラダ。    ビーツ、ずけマグロにみえますね。
 
           ヘーゼルナッツがよいアクセントに。
 
           
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
  
            オーソドックスですが、マルゲリータ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
        この強烈なダブルのピザ窯で焼き上げてくれます。      おいしい訳です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
           

 
 
 
 
 
 
        昨日はティナのサブ Z のバースディ。      珍しく数字に強い女子です。      明るい笑い声が店内じゅうに響きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
       
 
 
       プアラニさん、いつもきれいなお花ありがとうございます。

 
                   
 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
       

 
 
 
 
 
 
       久しぶり~ !       ソフィーちゃん。
 
 
 
 
 
 
       

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     まだ落ち着かないの。    先日シェパードに言い寄られて怖い思いしたし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       でもお水もらって、ちょっと落ち着いたかな。
 
 
 
 
  

 
 
 
 
 
  
           
 
 
 
 
 

         
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            
 
 
 
 
 
 
       お母さん、買い物時間長いから、寝ちゃおうっと。      スヤスヤ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
 
        長いお休み、ありがとうございました。     本日から元気に開けています。
 
 
        お待ちしておりま~す。

 
 
 
 
 

 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
 
       明日 12月29日 (木) から   2017 1月3日 (火) までの6日間 
 
       冬休みをいただきます。     ご迷惑をおかけいたします。     スミマセヌ。
 
 
 
 
 
 
 
 
       dsc05401
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         新年 2017 1月4日 (水) から元気に開けておりますので、是非早めにお越しください。
 
         SALE でお待ちしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
          

 
 
 
 
 
 
 
        とっても近くなりました。    つくばから50分ほど。     圏央道がつながったおかげですね。
 
 
        昨日は、お嬢様がマドリッドからお帰りになった M 家との成田のホテルでのランチ。
 
 
        彼女はスペインと日本のハーフ、才色兼備の歯科医師。    日本で開業できたらよいのに。
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                     それぞれメニューが違って、楽しい~ !
 
                     私はやはり和食で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 

 
         色どりがきれい。   しっかり魚介。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
         成田を離発着する飛行機を眺めながらの食事、話が弾んで楽しかったです。