何にしようか、悩みながらドライブしていると、なにやら特別警戒。
 
       きっと御用邸付近はもっとすごいのでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
       IMG_0733
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        ちょっと暑いのですが、風が気持ち良いのでやはりテラス席で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
       IMG_0737
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                すくい豆腐。  茗荷の風味が夏らしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
       IMG_0738
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               だし巻き玉子。  内、しっとり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      
 
 
 
        IMG_0739
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        やはりメイン、ごませいろ。
 
        ゴマダレ、濃いめです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
        IMG_0740
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        今回は海苔せいろにトライ。  岩ノリの風味は潮の香りそのものでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
       
 
 
      IMG_0741
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               フフッ   デザートはやはりこちらです、わらび餅。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
       IMG_0742
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
      
 
 
 
 
 
 
 
       いつも通りの素敵な時間、ありがとうございました。   スタッフの方の笑顔、宝石です。
 
       松原庵、今日もお客様いっぱいでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 

 
 
        10日ほどかかっていたお向かい シーゲル、モルゲンさん の塗装工事が昨日完了して足場がとれました。     きれいになりましたァ  !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          特殊吹き付け塗装で20年もつそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         ついでにこちら側の当店も載せちゃおうということで、 ・・・・・・   SALE 開催中なのでした。         フフッ
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
 
       こちらの優しいお顔の方がバリスタ世界一 、 すご~い !
 
 
 
 
 
 
       IMG_0722
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        粕谷 哲 ( カスヤ テツ )さん。
 
        2016 ワールドブリュワーズカップで優勝。
 
        ( アイルランド、ダブリンで開催。 )
 
        東洋人で初   !

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0724
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 

 
 
 
 
 
 
      今回粕谷さんが使用した豆はコーヒーファクトリーのマスターが焙煎したものです。    古橋マスターにも拍手ゥ~  !
 
 
      決勝に残った5人のうち4人が使用していたという 「 エアロプレス 」 については、ファクトリーの奥さまやミナミちゃんにお聞きください。   フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        

 
 
 
 
 
 
 
        きれい目のお色での ディスプレィ。     こんな感じに。
 
 
 
 
 
 
 
 

        SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
         (右)
 
       cardi          HANAE MORI         コットン             ¥ 54,000
 
       inner          HANAE MORI         コットン             ¥ 49,680
 
       necklace          SAMSARA          淡水パール           ¥ 8,640
 
       sk            HANAE MORI      コットン・ナイロン            ¥ 45,360
 
       bag              GARBO            クロコ           ¥ 270,000
 
       pumps          MITSUKO             ヌバック           ¥ 30,240
 
 
 
 
 
 
 
          (左)
 
        bl        PAOLO TONALI           シルク             ¥ 101,520
 
        inner       PAOLO TONALI       レーヨン・ポリウレタン          ¥ 22,680
 
        necklace        SAMSARA            スワロフスキー         ¥ 10,800
 
        pt         LES COPAINS        コットン・ポリウレタン          ¥ 62,640
 
        pumps         MITSUKO             エナメル           ¥ 30,240
 
 
 
 
 

 
 
 

        SONY DSC
 
 
 
 
 

  
 
 
 
                                                      目も覚めるような鮮やかなプリント。
                                  
                                                      コットンのアンサンブル、重宝しそうです。
 
                                                      インナー、コットンの白無地もよいかも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         SONY DSC
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         ブラウスやその仕立てのジャケットのはおりもの、流れですね。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
      走るのは久しぶり。      常磐道を北へ。
 
 
 
 
 
 
 
      
      IMG_0683
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        こちらのレストランでランチです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
   
       IMG_0675

 

        
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        1日限定30食という御前をいただきました。
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
       IMG_0680
  
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         目の前はこの景色、  風が気持ちよいです。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
       IMG_0673
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       山側には蓮のお池。     見頃でした。      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        

 
 
 
 
 
 
       2度目の登場です。      可愛いィ~  !       ソフィーちゃん、2歳。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      SONY DSC
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
      お父さんの膝に顔を載せて ・・・・・ ア~ンシン !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
      今週はこんな感じ。     軽いモノトーン。
 
 
 
 
 
 
      SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          (右)
 
      cardi         iMPORTROSSA             コットン・レーヨン           ¥ 53,000
 
      op           HANAE MORI            コットン・ポリエステル          ¥ 77,760
 
      necklace         SAMSARA               ガラスパール            ¥ 6,480
 
      bag             GARBO                  クロコ           ¥ 313,200
 
      pumps           MITSUKO                エナメル            ¥ 27,000
 
 
 
 
 
 
 
         (左)
 
      jk          PAOLO TONALI          コットン・ポリウレタン            ¥ 62,640
 
      knit         PAOLO TONALI           コットン・レーヨン             ¥ 62,640
 
      necklace          SAMSARA               コットンパール           ¥ 6,480
 
      pt          LES COPAINS           コットン・ポリウレタン            ¥ 62,640
 
      pumps            MITSUKO                カーフ            ¥ 30,240
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
       SONY DSC
 
 
 
 
 

 
 
 
 
                                                刺繍の美しさ、やはり品がよいです。
 
                                                ワンピも刺繍が。   フォトでは分かりにくいですね。

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 

 
  
 

 
 
       SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       今年流れのブラウス仕立てのジャケット。      もちろん裏なしですし軽いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
          

 
 
 
 
 
 
 
      小雨の中を評判の飲茶のお店へ向かいます。     
 
 
 
 
 
 
 
      IMG_0642
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            思っていたより 派手 なのでちょっと引きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
        
 
 
       IMG_0644
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          でも、室内は落ち着いていて、ちょっと香港へ来た雰囲気です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
        IMG_0646
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            蒸篭の中のピンクがきれい、海老シューマイ。
 
            鶏肉入り蓮の葉ちまき。     干しエビの旨みがきいて、大好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
         IMG_0645
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         ワンタン麺。     海鮮スープにこくがあってプリプリのエビワンタンもおいしい  !
 
         食べ切れなかった、  ・・・・   残念。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
       IMG_0647
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            蒸し焼き餃子。     中華では珍しく、焼いた餃子です。
 
            見た目よりずっと食べ応えあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         IMG_0648
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            マンゴプリン・ココナッツミルクのソース。
 
            龍井茶のクリームあんみつ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          IMG_0649
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
   
     ジャズ系のしっとりした曲や、少しレトロな響きの曲など、素敵なダンディな方が奏でていました。
 
 
 
 
     横浜中華街、いろいろな個性のお店がありますが、こちらはお薦めです。    中華でサーヴィスの行き届いたお店、貴重です。
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
       

 
 
 
 
 
 
       素敵   ! !
 
 
 
 
 
 
 
      IMG_0625
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        見事なバラと鮮やかな花々が、新緑と相まって
 
        匂い立つようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
        IMG_0640
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
        
 
 
 
 
                 豪華なシャンデリア。      往時を偲ばせるセンスのよさにウットリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
 
        
 
 
 
 
 
         IMG_0636
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
          2Fからの眺め。     ちょっと小雨。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0628
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        併設の カフェ・ザローズで一息。
 
        バラの香りの紅茶とオレンジケーキ、カプチーノ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0639
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
        お隣のイギリス館も小雨に煙って。        素敵です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
      昔から気になっていました、こちらのお店。       横浜ドライブに必ず目に入る建物で、まわりも木立のあるよい雰囲気。
 
      SCANDIA 、1963年創業の北欧料理のレストラン。
 
 
 
 
 
 
      IMG_0613
 

 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         ユーミンご夫妻もお若い頃からごひいきだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
  
       
 
 
 
 
        IMG_0620
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
             オニオングラタンスープ。     なつかしいお味。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
         IMG_0617
 
 
 
 
 
 
 
 
   
        
 

             アボガドとシュリンプのオープンサンド。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          IMG_0618
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          コルドンブルー。     ポークカツ、ハムとチーズ入り、ピラフ添え。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
         
 
 
 
         IMG_0614
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
 
 
         クラシカルで素敵な店内。      素敵なマダムがサーヴィスして下さいました。。