年越しそばはやはり此処になりました。  今日は行列が短いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 なぜか自然薯も販売していました。  関所のすぐ近くです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 あさっての午後1時過ぎにはここを往路トップの選手が走りぬけ、150メートル先のゴールテープを
 
 歓声の中、切ることでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 撮影 ’12 大晦日です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 新年 明けましておめでとうございます。
 
 今年もよろしくお願いいたします。

 
 
 本日4日(金)からオープンしております。  スタッフ一同元気でお迎えしたいと思います。
 
 
 
 お待ちしていま~す。         ニコッ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 

 
 
 
 明日 12月30日(土) より ’13 1月3日(木) までの5日間 冬休みをいただきます。
 
 
 ご不便をおかけしてしまいますが よろしくお願い致します。
 
 
 
 
 1月4日(金)よりスタッフ一同元気いっぱいでお迎えしたいと思います。   お待ちしていま~す。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今週は品のよいベージュでまとめてみました。  ダウンでもこんなにデザイン性があって
 
 感動ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(右)
 
 coat       SCERVINO STREET      ナイロン・フェザー      ¥ 197,400
 
 op      LORENA ANTONIAZZI     ウール・カシミア・シルク    ¥ 115,500
 
 necklace       SAMSARA              淡水パール       ¥ 10,500
 
 belt          STEFANEL                 カーフ        ¥ 12,600
 
 pumps          BALLY                  カーフ        ¥ 44,150
 
 
 
 
 
 (左)
 
 jk      LORENA ANTONIAZZI     ウール・カシミア・ナイロン    ¥ 294,000
 
 knit     LORENA ANTONIAZZI      ウール・カシミア・シルク    ¥ 126,000
 
 necklace       SAMSARA               スワロフスキー      ¥ 8,400
 
 pt           MATILDE             ウール・ポリウレタン     ¥ 99,750
 
 boots          BALLY                     カーフ      ¥ 78,750
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        ワッフル状の可愛く、おいしそうな
 
        デザイン。  ゴックン。
 
        ボタンを留めれば裾広がりのキュー
 
        トさ爆発。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  ナイロンとカシミアのコラボ、こんなに素敵 !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 はいかがお過ごしでした ?
 
 
 
 年代とともにすごし方も変ってきたような。  子供の頃、20代、そして家庭を持ってから。
 
 それぞれ楽しかったですけど。     フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 シーゲルさんの「 ガナッシュトルテ 」 に X、’mas のデコレーションをしていただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 シーゲルさんの奥様がお選び下さった
 
 「 ウインターポエム 」 。スイートオレンジ
 
 ピール、シナモンなど、薫り高い紅茶でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今日はトムブボックスの Y のバースディ。   スタッフとして20年になります ?
 
 お客様からも可愛がられ、親孝行の彼女です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これからも楽しくいこうね~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今週はナイロン使いのおしゃれなコート2着を中心にいきますね。
 
 右のナイロンコート、映画のワンシーンのような雰囲気ありません ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 coat       MANTU         ナイロン・ウール・フェザー     ¥ 264,600
 
 knit        MATILDE                カシミア        ¥ 168,000
 
 necklace     SAMSARA              淡水パール        ¥ 8,400
 
 sk         MATILDE             ウール・シルク       ¥ 102,900
 
 pumps        BALLY                カーフ          ¥ 44,150
 
 bag          GARBO                クロコ         ¥ 414,750
 
 
 
 
 
 (左)
 
 jk          MARGON         ポリエステル・ウール      ¥ 207,900
 
 knit      LAMBERTO LOSANI      カシミア・シルク       ¥ 88,200
 
 necklace      SAMSARA             淡水パール        ¥ 8,400
 
 pt      ERMANNO SCERVINO       ウール・ナイロン      ¥ 99,750
 
 boots         BALLY                  カーフ        ¥ 78,750
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
       
              ナイロンとウールを微妙に
 
              コラボ。 薄手のダウンなの
 
              にエレガント。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 インナーに補色をもってきて女性らしく。  アイルランドでも歩けそうな雰囲気。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 戸川 哲郎さん。 
 
 来年1月3日、東京音楽大学時代からの夢だった、ショパンを生んだポーランドにピアノ留学のため
 
 旅立ちます。
 
 
 小中学時代、休み時間の音楽室の彼のピアノの周りには生徒がたくさん集まっていたそうです。
 
 心優しい哲ちゃん、その頃からすでに人気者だったのですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 恩師のコンサート会場にて。
 
 
 
 体に気をつけて、頑張れ~、日本の星。    ずっと応援してるよ~  !!
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
 
 
 ワンコシリーズ続きます。  今回はコーヒーファクトリーさんのピノちゃん。
 
 2.6キロだそうです、アッ、女の子なのに体重の話タブーでした、ごめんなさい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Mちゃんのおいしいコーヒーをいただいて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ああ~、もう眠りそう。   オネムなのね~。