今日は水戸のお友達と久しぶりのランチ。  すっかりおしゃべりに夢中でお料理を
 
 撮り忘れ、デザートのフォトのみ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 予約がとりにくいそうです、フレンチ 「 プレーヌ・リュヌ 」 さんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 寒くなってきました。   防寒ということだけでなく、いかにエレガントに寒さを凌ぐか、
 
 毎年の課題ですね。  
 
  
 こういう感じいかがでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 knit coat         MATILDE      ウール・カシミア         ¥ 246,750
 
 op      LAMBERTO LOSANI   カシミア・ウール・レーヨン     ¥ 100,800
 
 neclace        SAMSARA          ガラスパール        ¥ 10,500
 
 pumps           BALLY             カーフ          ¥ 44,100
 
 
 
 
 
 (左)
 
 jk       ERMANNO SCERVINO     ウール・ナイロン       ¥ 303,450
 
 knit          MATILDE              カシミア         ¥ 115,500
 
 pt           MATILDE           ウール・アンゴラ       ¥ 110,250
 
 boots          BALLY               カーフ           ¥ 78,750
 
 bag           BALLY               カーフ           ¥ 54,600 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         ガウンタイプのコート。
 
         着こなしとしては難しい方で
 
         しょうか。エッ、そんなことない
 
         と。  そうですよね~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 モフモフ襟のショート丈。  やはりブーツで軽快に。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今日は変化の激しい天気なので2Fの内の席で。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ブルーとオフ白を基調とした落ち着いた店内。  いい雰囲気ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ハロウインが近いからとカボチャのポタージュ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鮮魚の刺身風サラダ仕立て。  真鯛がとてもおいしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 白身魚のソテーに焼きリゾット、あさりのスープ仕立て。  あっさりして ・・・ なんて
 
 
 シャレです    フフッ    相変わらずヘタですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 トコブシを炒めてきのこと秋じゃがいもでガーリック風味に。   トコブシ、歯ごたえがあって
 
 手強かったですがおいしかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バニラアイス、りんごのタルト。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 食事の途中、大雨が窓ガラスをたたきつける程でしたが、今はご覧のように小降りに
 
 なりました。  さァ、逗葉新道を通って帰ります。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 ニットのアウターのご紹介です。  右のコートはカシミアとムートンとのコラボ。
 
 ねェ~、只者ではないでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 knit coat        MATILDE    ウール・カシミア・ムートン      ¥ 346,500
 
 op        LORENA ANTONIAZZI     ウール・シルク      ¥ 157,500
 
 necklace         SAMSARA         スワロフスキー       ¥ 8,400
 
 pumps            BALLY             カーフ         ¥ 44,100
 
 bag              BALLY             カーフ        ¥ 133,350
 
 
 
 
 
 
 
 (左)
 
 knit jk       LES COPAINS     ウール・モヘア・ナイロン     ¥ 174,300
 
 inner           MATILDE          ウール・カシミア       ¥ 51,450
 
 pt          LES COPAINS       ウール・ポリウレタン      ¥ 99,750
 
 pumps           BALLY               カーフ         ¥ 44,100
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
              お色のバランスが絶妙 !
 
              襟とお袖のムートンは取り外し
 
              可能です。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 革のベルトが入るだけで、こんなにおしゃれ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 神奈川県立近代美術館にある私の秘密のカフェ、「 オランジュブルー 」。
 
 人が少なくリーズナブルなのに、環境は抜群に素敵 ! というカフェです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ソーダ水の中を貨物船が通る ・・・・・・・・   の世界。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日は大雨が降ったかと思うと晴れ間がのぞいたりの不安定な天気なのでテラス席は使えず、残念 !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 でも全体がテラス席みたいなものなので開放感があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 遠くに御用邸が望めます。  いつもは静かな海にサーファー達がたくさんいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 久しぶりのナイトクラブ
 
 
 
 
 
 
 
 ではありません、残念ながら。  東銀座にある上海料理のレストランです。
 
 東京店以外ではニューヨークに3店舗だそうです。  そういわれると、何となくニューヨークっぽい
 
 です、行ったことないけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 奥の厨房、ガラス張りです。  料理の鉄人みたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ワインの白から。
 
 
 
 
 
 
 
 
 蟹肉と蟹みその小籠包。  流石、看板メニューだけあってとてもおいしかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 かぼちゃのスープと黒酢酢豚。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 フカヒレ麺。  これが美味、麺は細麺、とっても好み。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 杏仁豆腐。  黒みつのソースがおいしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらの壁が目印。  ハリーの角を曲がってすぐ。  ジュエリーのお買い物の後にでもどうぞ。 
 
    フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今日の芝刈りで、今年は終了です。  次回は来春3月頃でしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 で、今年もいました。  まだ元気な
 
 殿様バッタ君。  去年は1匹だった
 
 のに今年はご覧のように2匹。
 
 前庭は陽が当たって、風も避けられ
 
 るので暖かいのでしょう。  
 
    
 芝の刈残しがある所はあのコ達の
 
 ねぐらです。
 
 元気でね~。
 
 
 
 
 
    
    
 
 
 昆虫のきらいな方は、ゴメンナサイ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 今シーズンからの新ブランドのご紹介です。  イタリーのコートブランドです。
 
 素敵でしょう。  ファーとのコラボが新鮮 !

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 coat        FURECO        モヘア・ウール・フォックス     ¥ 409,500
 
 op      LAMBERTO LOSANI    カシミア・ウール・レーヨン    ¥ 100,800
 
 pumps        BALLY                  カーフ        ¥ 44,100
 
 bag          BALLY                  カーフ       ¥ 157,500 
 
 
 
 
 
 (左)
 
 jk         ST.JOHN       アンゴラ・ウール・ナイロン       ¥ 207,900
 
 inner       ST.JOHN          ナイロン・ポリウレタン       ¥ 47,250
 
 necklace     SAMSARA                アメジスト        ¥ 8,400
 
 pt     ERMANNO SCERVINO    ウール・ナイロン・ポリウレタン   ¥ 99,750
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       乳白色のモヘアとフォックスの
 
       絶妙なバランスが素敵  !
 
       見た目よりはるかに軽いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ちょっとマニッシュなJKでシャープに。  細身のパンツと好相性ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 又、夕陽が見たくてやって来ました、秋谷のレストラン・ドン。
 
 
 
 陽が沈むのが早いので4時半の予約です。  テラス席です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まだ明るさは充分です。  今日は天気がよいので夕陽の期待がふくらみます。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 さざ波の音を聞きながら、喉を潤して。
 
 
 
 
 
                   
 
 
                               カラマリフライをつまんで。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           ついこんなものも。
 
           チーズのパイ包み焼き

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今、夕陽はこんな感じ。  立石と夕陽のちょうど真ん中あたりに富士山が見えるのですが
 
 わかりますか ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 夕陽に見とれている間に、もうディナータイム。  カルツオーネピザ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 三崎まぐろのペッパーステーキ。  レモンバターと醤油のソースがご飯を恋しがらせます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まだ6時半ですが流石に外は真っ暗。  他のお客様もお帰りに、心残りですが私達も帰路につきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 あ~ア、いい天気。  空は本当のブルーです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           
 
 
 
 
 207号から一色海岸へ抜ける路地、ちょっとラニカイへ抜けるみたいでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 御用邸前の岩影を望みます、好きな景色。   突端に小さな草の原があって、いつかやはり
 
 暖かい日に寝転びた~い !  と思っています。