してます。  お客様の足元で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 プラスワンカフェのレオンちゃん。  ちゃんですよ、君ではありませんので。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 葉山産あわびのソテー。  お野菜と海の香りがコラボして、海辺での食事幸せ~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 チキンのグリル。  柔らかさとソースが美味い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 マンゴーのすっぱさの効いたマロンのケーキ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バニラアイスを添えた洋梨のタルト。  器とシルバーが素敵。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 すぐ近くにある茶屋洋菓子部門のお店。  お花のディスプレィが可愛い~ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   

 
 
 
 葉山に来たらここですね。  ちょっと曇りですが日焼けの心配がなくてよいかも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今回は2階のテラス席で。  内装もリゾートしてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 景色はこんな感じ。  披露山が見えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 運転があるのでソフトドリンクです。  バイオレットローズという素敵な名のついた
 
 フランボワーズベースのカクテルと、グレープフルーツのトニックウオーター。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 とってもきれいなペールグリーンのグリンピースのポタージュ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あまりにおいしかったので本当はおかわりしたかったクルミのパン。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鮮魚の刺身風サラダ。 白身のお魚がとてもおいしかったので名を聞くつもりが
 
 忘れてしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 真鯛のサラダと三浦野菜のキッシュ。  サラダの梅肉ソースの酸味がとってもおいしかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 本日 6・21 (木) から S/S SALE スタートです。
 
 
 
 
 お早めに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 石原裕次郎さんも食べていたと聞けば、食べたくなりますよね~。 
 
 裕次郎灯台のふもと、いまは移転して昔の場所ではありませんが 旭屋牛肉店 さん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 駐車スペースもあります。  元町ユニオンの手前です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 葉山コロッケ、1個70円。  普通のコロッケ50円、良心的です。
 
 やっぱりおいしかった~。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 自家製マカロニサラダもおいしかったので宣伝しときます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 この景色が好きで、ついこのカフェに寄ってしまいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 正面の裕次郎灯台、ちょっとしか見えませんが。  遠くに見える江ノ島の左手に富士山が
 
 見えているのですがフォトでは分かりにくいですね、残念 !

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 一色海岸方面。  潮はだいぶ引いているようです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 優しいピンクってお肌引き立たせますよね。  と、ボーダーのワンピース。
 
 それぞれ今の季節ピッタリ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 op         PAOLO TONALI         リネン        ¥ 101,850
 
 necklace         SAMSARA     ガラスビーズ         ¥ 8,400
 
 shoes            BALLY         エナメル         ¥ 48,300
 
 
 
 
 
 
 (左)
 
 cardi          MARGON          コットン        ¥ 139,650
 
 inner       SCERVINO STREET     コットン         ¥ 45,150
 
 necklace        SAMSARA      ガラスビーズ         ¥ 8,400
 
 pt       ERMANNNO SCERVINO     リネン         ¥ 78,750
 
 pumps           BALLY           カーフ         ¥ 48,300
 
 bag             BALLY           カーフ        ¥ 117,600
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           さわやかマリンボーダーの
 
           ワンピース。 長袖なのは
 
           リネン故。 お帽子似合い
 
           そうですね。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 淡ピンクのニットはコットンの白襟との相性ぴったりですね。  品のよいお顔が想像
 
 できちゃうぐらい。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 夕陽がきれいに見えそうなので夕方伺ってみました。  20年ぶりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 テラス席で。  残念ながら先程まで晴れていたのに雲が垂れ込めて、太陽が
 
 ボゥとみえます。  長者ヶ崎がテントにかくれてしまって、 ( 写真 へた ! )
 
 スミマセヌ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 イメージ的には夕陽と供に口に入る筈だった、ホテル特製ハンバーガー。
 
 おいしかったですけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ドリア、グラタン  ?  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 外は風が強くなってきたのでお茶は中でいただきました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 よく雑誌の撮影に使われるロビー。  次回は晴れた日に又伺いま~す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 ちょっと前に きょんきょん と中井貴一さんのドラマがありましたが、その中の
 
 シーンで素敵だなと思っていたお店へ伺いました。  本当はお蕎麦屋さん
 
 だったのですね。  カフェだと思っていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 立派な門構え。  駐車スペースもあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 オープンテラスでのお蕎麦もよいですね。  今回はカフェスペースの方で。
 
 器も流石ですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 落ち着いてお茶したい方は店内で。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ケエル  ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 名前も素敵 !    ちょっとザワザワした感じがリゾートな雰囲気です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 海で遊ぶ子供達の声がここまで聞こえます。