今週はシャキッとしたジャケットを中心にコーディ。  右はノースリーヴのワンピ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 op          MARGON        コットン・ナイロン      ¥ 102,900
 
 cardi         MARGON            コットン        ¥ 93,450
 
 necklace      SAMSARA         ガラスビーズ        ¥ 8,400
 
 pumps         BALLY              カーフ        ¥ 65,700
 
 bag           BALLY              カーフ       ¥ 124,950
 
 
 
 
 
 (左)
 
 jk      ROBERTA SCARPA    ポリエステル・アクリル   ¥ 115,500
 
 inner    SCERVINO STREET      コットン・ナイロン     ¥ 44,100
 
 necklace     HABETROTO          淡水パール      ¥ 12,600
 
 pt        LES COPAINS     コットン・ポリウレタン      ¥ 71,400
 
 pumps        BALLY               カーフ        ¥ 48,300
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           短めのカーディは実は
 
           襟の形が自在に変化
 
           する便利アイテム。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 コットンのジャケットは一枚あると夏まで便利ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 明治神宮から青山へ移動です。
 
 青山の リビエラ青山 へ。  こちらが披露宴会場です。  10年ほど前ここがハワイの
 
 ロイズだった頃食事に伺ったことがあります。  全く別物のモダンな内装になっていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 ネェ~、素敵なカップルでしょう。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 料理の鉄人のテーマソングとともにイベント開始。   おもしろ~い !
 
 
 
 
 
 
 
 
 フルーツトマトとモッツァレッラチーズのカプレーゼ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 花とフォアグラのサラダ、フランボワーズ風味。

 
 
 
 
 
 
 で、この後お料理が続くのですが、披露宴の挨拶やイベントが感動の連続でお皿に
 
 カメラを向けるのを忘れてしまいました。  残念 !  でもそれほど暖かな感動に
 
 満ちた素敵な結婚披露宴でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 という言葉がぴったりのお式でした。 
 
 お取引先でもあり個人的にも親しくさせていただいている オペラ の社長 M さんの
 
 結婚式に参列させていただきました。  明治神宮です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 朝八時半。 まだ静寂の神楽殿。  こちらまで緊張します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お式は撮影ができないので。  奉賽殿から廊下へ出たところ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 新郎新婦の長い行列が続きます。  外国の参拝客のフラッシュの放列でたいへん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 さァこれから披露宴会場へと向かいます。  
 
 
 
 とてもおごそかで身が引き締まる素敵なお式でした。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

 
 
 
 ゴキゲンファームのお野菜も置いてあるというので伺ってみました。
 
 カフェモバコさん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 素敵なエントランス。 登っていきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 竹の揺らぎに癒されます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 作家さんの作品も。
 
 
 
 
 アラッ、 ジュン・ミッシェル・マリニャック さんのだわ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 左のブラウス、ジャケットぐらい存在感あるでしょう。 流石シェルヴィーノ、おしゃれ度が
 
 ちがいますね。  右のジャケットはウェストから下の切り替えにご注目。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 jk       ROBERTA SCARPA    コットン・ポリエステル    ¥ 120,750
 
 necklace        SAMSARA          ガラスパール      ¥ 8,400
 
 sk       ROBERTA SCARPA    コットン・ポリエステル     ¥ 60,900
 
 pumps          BALLY               カーフ        ¥ 65,000
 
 bag            BALLY               カーフ       ¥ 117,600
 
 
 
 
 
 (左)
 
 bl      ERMANNO SCERVINO      コットン・ナイロン     ¥ 252,000
 
 necklace        SAMSARA          コットンパール      ¥ 10,500
 
 pt      LORENA ANTONIAZZI    コットン・ポリウレタン      ¥ 94,500
 
 pumps          BALLY               カーフ          48,300
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
              変形のピンタックと
 
              切り替えのおもしろさ、
 
              ジャケットも只者では
 
              ありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ジャケットの貫禄、もっともジャケットなみのお値段ですが。    フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 お店は青山のレッドペッパーさん以来。 こちらもギッチリという感じ。
 
 でも楽しい !
 
 珍しく新宿。  「 クレッソニエール 」 さん。  小粋なフレンチ、といった雰囲気。
 
 
 
 
 
 
 
 
 オニオングラタンスープ。 ウチは時間がかかってもこちら大好き。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
              喉潤しはスパークリングワイン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 丸ごとトマトの肉詰めロースト。 マッシュドポテトもなめらかでおいしい !
 
 
 
 
 
 
 
 
 すずきのピカタ。 肉厚で品のいいお味。
 
 エールフランスの機内食をイメージしたランチプレート。 コーヒーのサーヴィスも機内式でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 路地裏のビストロという感じ、いいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 お店とJAXAの間にある研究支援センターの雪柳がみごとです。
 
 今年は並木の桜と同じタイミングになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 桜満開ですね。 いい季節です。
 
 ディスプレィも軽く軽く。  左のニットジャケットの裾とパンツは共生地です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 (右)
 
 op       ERMANNO SCERVINO     ウール・ポリウレタン    ¥ 238,350
 
 necklace        SAMSARA            コットンパール       ¥ 8,400
 
 pumps          BALLY                  カーフ       ¥ 65,000
 
 bag            BALLY                  カーフ       ¥ 99,750
 
 
 
 
 
 
 (左)
 
 cardi          MARGON                コットン       ¥ 155,400
 
 inner          MATILDE                コットン        ¥ 29,400
 
 necklace       SAMSARA             淡水パール        ¥ 12,600
 
 pt            MARGON           コットン・ ナイロン       ¥ 73,500
 
 pumps           BALLY                 カーフ        ¥ 48,300
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         この繊細なゴースの仕上げ
 
         勝負どころで着たい一着ですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 白襟がしゃきっとニットのジャケットを引き締めます。  コットンナイロンのパンツと
 
 好相性のコーディですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
 
 
 昨日は法事で御殿場へ。
 
 
 
 
 
 
 
 何か手前の景色ばかりが目立って、 ハハ、 失敗失敗。  奥に写っている富士山、
 
 実際はもっとずぅーっと雄大だったのですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 本当は明日なのですが彼女はオフなので本日に。
 
 ピンクが似合うトムズボックスの K は28才に見られた事もある美魔女 ・・・・・  ?
 
 
 
 異論のある方申し出てください。