Posts tagged ‘ご近所’

 
 
 
 熱々のアンチョビソースのバーニャカウダから始まりました。  歓迎会というか女子会が。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 アミーチ風前菜の盛り合わせ。   ハム、おいしい~ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 やっぱりマルゲリータ。  絶対はずせません。   何枚食べたかは言えませんけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今回、こちらのピッツァ、大人気。  初体験もいいものです。  
 
 5種類のチーズのピッツァ、生ハムをのせて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 みんな大好き、山形牛のタリアータ、ルッコラとパルミジャーノを添えて。  ボリュームあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 デザートはアップルパイやプリンを別腹に収めて。   やっと落ち着きました。  よかったよかった。
 
 
 
 
 お邪魔しました アミーチ さん、2号店がもうすぐオープンだそうです。  楽しみ~ !
 
 ごちそうさまでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 やっぱりこちらですね。  コーヒーファクトリーさん。
 
 コーヒー大好きなので本当にご近所でよかったァ。  今日は看板犬のご紹介。
 
 ピノちゃん。  看板娘Mちゃんの愛犬です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 可愛いでしょう !  ( 写真切れちゃってゴメン )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Mちゃんが煎れてくれたカプチーノ。  リーフ上手~ゥ !  飲むのモッタイナイ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お店も広くなってゆったりできますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 そう、つくば市の市外局番なのですが、こちらがお店の名前です。
 
 ゼロ・ニイ・キュウ・ハチ。  覚えてくださいね。  スッゴク美味しいハンバーガーの
 
 お店なのです。  洞峰公園駐車場の前です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 プレーンハンバーガー。  オーダーしてからパテを作り焼くので時間はかかるの
 
 ですが、その代わり絶対満足のハンバーガーをいただけます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 アボガドチーズバーガー。  こちらも具材たっぷり。  とにかくお肉がおいし~い !
 
 人気店なのが分かります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           ソフトドリンクもプライス
 
           良心的です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 チョコレートラブの看板犬 つくば 君。  すっごく人懐っこくておりこうなのにビックリ !
 
 
 
 
 
 そういえば 0467 という鎌倉の頼朝ゆかりの地の近くのレストランがありましたねェ。
 
 なんて思い出しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 カフェ飯。  ちょっと天気はよくないですけど テラス席 はやっぱりよいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 風が抜けていくのを感じながらのランチ、シアワセ !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 大好き、ロコモコ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 チキンの ・・・ 何でしたっけ。  チキンの下には五穀米が。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 遅くなりましたが、つくば北条地区の竜巻被害に関してのたくさんのお見舞いの電話や
 
 メール、ほんとうにありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 昨日、うちもコーヒー豆でお世話になっているコーヒーファクトリーさんがとても広くなって
 
 リニュアルオ-プンしました。   おめでとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 看板娘のミナミちゃん。  う~ん、流石にいい笑顔、素敵です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 随分奥まで広くなりました。  明る~い !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 オーナーの古橋さん。 これから洞峰公園の緑を眺めながら焙煎できますね。
 
 機械もおNEW、すご~い !
 
 来週から又南米だそうです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            公園側のこちらのサインが
 
            目印です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 女子3人集まればこちらのお店です。  ひさしぶりに伺いました。  
 
 
 
 
 
 まずお野菜です。 胃の底にやさしく沈めます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私はキッシュで。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私はロコモコ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 一人はこのぶ厚いカマンベールに挑戦。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 最後のデザートは別腹。  全員完食。
 
 
 「 NONカフェ 」 さんでした。  暖かくなったらテラスがいいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 お店紹介です。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 何のお店かわかります ?     不思議な雰囲気 ? 
 
 なつかしいLP、 カフェバー ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 いえいえ、こんな栄養のバランスのとれた定食が食べられます。  鯖と牡蠣フライの定食。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             あさりのラーメン。
 
             こんなサブメニューも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 海鮮や 「 辰海 」 さん。
 
 
 場所はトムズボックスの前の道路を西へ。 西大通りを越えてワイルドウエストの隣、左側。
 
 お魚とお野菜には自信ありとみました。 特にお野菜は ごきげんファーム のを使っています。
 
 ついている  「 リンゴ酢 是非お飲みください 」  の一言に、健康への配慮の思いを感じました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

 
 
 
 お店があまりにも恵まれた環境にあるものですから紹介がはばかられるのですが、今回は
 
 思い切ってご紹介です。  お向かいの 「 シーゲル 」 さん。     パチパチッ  !

 
 
 ケーキ屋さん、パン屋さん、ブティックですよ~、女性だったらこの環境だけで 甘い生活 ですよね。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  ショコラ、好き~。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今回はこれが食べたかった。 アッフェルシュトゥーデル、プラス カスタードソース。 
 
 甘酸っぱいアッフェルに温かいソースをかけて、言うなればオーストリアのアップルパイ。
 
   ☆ ☆  しあわせ~ !  ☆ ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 いつもはモンブランにするところなのですが、今回は新作 「 マロンショコラ 」 。
 
 しっとり、おいしい~ !
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
              絵画コレクションは
 
              ムッシュの趣味。
 
              優しい絵が多いです。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 洞峰公園を眺めながら ホッ としたひととき、いいですね。  このお席、最高。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 皆様きっと素敵なイヴだったのでしょうネ。  ウチは シーゲル さんのイチゴのクリームトルテ。
 
 今年はちょっと乙女チック。  台のスポンジの中にはマンゴーとアプリコットのゼリーが隠され
 
 ています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 ちょっと酸味が効いておいしかった~ !   当夜完食しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 女子会のメインはむしろこちらなのかもしれません、おまちかねのデザートです。
 
 スタッフの誰がどれを選んでいるのか当ててみてください。  性格でてるみたいです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こちらは20分かかると言われ、早めにオ-ダーしました。  熱々のアップルパイと
 
 冷たいバニラが香りとともにお口に優しいハーモニィ。  美味しかった~!
 
 
 
 
 
 オーナーのS様、いろいろなお気使い、ありがとうございました。  すごく楽しかったです。
 
 又伺いま~す。