Archive for 5月, 2016

 
 
 
 
 
 
      今週はこんな感じ。     軽いモノトーン。
 
 
 
 
 
 
      SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          (右)
 
      cardi         iMPORTROSSA             コットン・レーヨン           ¥ 53,000
 
      op           HANAE MORI            コットン・ポリエステル          ¥ 77,760
 
      necklace         SAMSARA               ガラスパール            ¥ 6,480
 
      bag             GARBO                  クロコ           ¥ 313,200
 
      pumps           MITSUKO                エナメル            ¥ 27,000
 
 
 
 
 
 
 
         (左)
 
      jk          PAOLO TONALI          コットン・ポリウレタン            ¥ 62,640
 
      knit         PAOLO TONALI           コットン・レーヨン             ¥ 62,640
 
      necklace          SAMSARA               コットンパール           ¥ 6,480
 
      pt          LES COPAINS           コットン・ポリウレタン            ¥ 62,640
 
      pumps            MITSUKO                カーフ            ¥ 30,240
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
       SONY DSC
 
 
 
 
 

 
 
 
 
                                                刺繍の美しさ、やはり品がよいです。
 
                                                ワンピも刺繍が。   フォトでは分かりにくいですね。

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 

 
  
 

 
 
       SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       今年流れのブラウス仕立てのジャケット。      もちろん裏なしですし軽いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
          

 
 
 
 
 
 
 
      小雨の中を評判の飲茶のお店へ向かいます。     
 
 
 
 
 
 
 
      IMG_0642
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            思っていたより 派手 なのでちょっと引きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
        
 
 
       IMG_0644
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          でも、室内は落ち着いていて、ちょっと香港へ来た雰囲気です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
        IMG_0646
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            蒸篭の中のピンクがきれい、海老シューマイ。
 
            鶏肉入り蓮の葉ちまき。     干しエビの旨みがきいて、大好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
         IMG_0645
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         ワンタン麺。     海鮮スープにこくがあってプリプリのエビワンタンもおいしい  !
 
         食べ切れなかった、  ・・・・   残念。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
       IMG_0647
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            蒸し焼き餃子。     中華では珍しく、焼いた餃子です。
 
            見た目よりずっと食べ応えあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         IMG_0648
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            マンゴプリン・ココナッツミルクのソース。
 
            龍井茶のクリームあんみつ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          IMG_0649
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
   
     ジャズ系のしっとりした曲や、少しレトロな響きの曲など、素敵なダンディな方が奏でていました。
 
 
 
 
     横浜中華街、いろいろな個性のお店がありますが、こちらはお薦めです。    中華でサーヴィスの行き届いたお店、貴重です。
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
       

 
 
 
 
 
 
       素敵   ! !
 
 
 
 
 
 
 
      IMG_0625
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        見事なバラと鮮やかな花々が、新緑と相まって
 
        匂い立つようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
        IMG_0640
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
        
 
 
 
 
                 豪華なシャンデリア。      往時を偲ばせるセンスのよさにウットリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
 
        
 
 
 
 
 
         IMG_0636
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
          2Fからの眺め。     ちょっと小雨。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0628
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        併設の カフェ・ザローズで一息。
 
        バラの香りの紅茶とオレンジケーキ、カプチーノ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0639
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
        お隣のイギリス館も小雨に煙って。        素敵です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
 
      昔から気になっていました、こちらのお店。       横浜ドライブに必ず目に入る建物で、まわりも木立のあるよい雰囲気。
 
      SCANDIA 、1963年創業の北欧料理のレストラン。
 
 
 
 
 
 
      IMG_0613
 

 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
         ユーミンご夫妻もお若い頃からごひいきだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
  
       
 
 
 
 
        IMG_0620
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
             オニオングラタンスープ。     なつかしいお味。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
         IMG_0617
 
 
 
 
 
 
 
 
   
        
 

             アボガドとシュリンプのオープンサンド。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          IMG_0618
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          コルドンブルー。     ポークカツ、ハムとチーズ入り、ピラフ添え。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
         
 
 
 
         IMG_0614
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
 
 
         クラシカルで素敵な店内。      素敵なマダムがサーヴィスして下さいました。。
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        

 
 
 
 
 
 
        さわやかな風が恋しい季節になりましたね。       今週はすっきりと、こんな感じに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
          (右)
 
       cardi         ALMANENROSE           コットン・ポリエステル         ¥ 34,590
 
       op           ALMANENROSE            ポリエステル           ¥ 59,400
 
       necklace          SAMSARA             コットンパール           ¥ 6,480
 
       pumps            MITSUKO               エナメル           ¥ 25,920
 
       bag              GARBO                クロコ           ¥ 415,800
 
 
 
 
 
 
          (左)
 
       knit            FAY               ウール・ナイロン            ¥ 72,360
 
       necklace         SAMSARA             コットンパール            ¥ 10,800
 
       pt             ALPHA         ポリエステル・ポリウレタン            ¥ 41,040
 
       pumps           MITSUKO              エナメル             ¥ 25,920
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                 好評のアルマンローズのプリントワンピ。
 
                                                 カーディはあくまで冷房対策。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
      絶妙なライトなメタリック。      明るく昼の輝きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        

 
 
 
 
 
 
     2ヶ月間の改装なって、きれ~い !
 
     店名も 「 ラマーレ・ド・チャヤ 」 から 「 ラマーレ 」 へ。      テーマはフランス風創作海辺料理。
 
     キハチさんも時々お顔をみせるそうです。
 
 
 
 
 
 
     IMG_0586
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
          IMG_0588
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
            1Fのカフェも新しいパラソルが。
 
            潮は引いているような。     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
         
 
 

       
 
         IMG_0591
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
                ミントクーラーとアップルジュース。
 
                イワシのカナッペ、一口のオードブルがおしゃれ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
        
        IMG_0599
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        パンの演出も可愛い~ !
 
        エシレバター入りのパン、フォカチャ、バケットがキャンバス地の袋に入って。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      
 
         IMG_0600
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
          季節魚のお刺身風サラダ。
 
          ソースにお味噌が入っているように感じます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      
 
 
 
 
        IMG_0603
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        ホワイトアスパラガスのポッシュ。
 
        ルッコラは自家農園で土作りからだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 

        IMG_0601
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         何に見えます ?
 
         生ウニの小さなパイケース焼き。    キハチさん創業時の味を忠実に再現したそうです。
 
         とても濃厚な味わいでサクサクのパイもおいしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0604
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    
           佐島産鰆のふっくらロースト。
 
           厚みがあってとてもおいしかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 

        IMG_0605
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         デザートをお持ちしましょう、と 中村さん。
 
         本当に全部のサンプルを。     目移りしそうで困ります。
 
         一部をカットして頂きました。      フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           

 
 
 
 
 
 
        晴れた日の浜辺は最高  !
 
 
        一色の海。
 
 
 
 
 
       IMG_0568
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0584
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                昨日とうって変わって穏やか。        サーファーさん困ってる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        IMG_0569
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         江ノ島方面。      残念、富士山は見えません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
         IMG_0582
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
        
 
         見えます ?        とんびが2羽。       気持ちよさそう。