夕食はこちら 「 和楽 かずら 」 さん。
 
 
 
 
 
 
      IMG_0233
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
          IMG_0234
 
 
 
 
 
 
 
 
         左のお山は、鎌倉野菜をゴマのドレッシングで。
 
         右のお山は、秋刀魚の骨を除きサクサクに揚げて、さらに牛蒡も揚げてある
 
         秋の味覚一杯の一皿でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
       
 
 
 
         IMG_0235
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        エビとアスパラの炒め物。
 
        新鮮な魚介とサクサクのアスパラのまとめ役は生姜ソースのようでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
       IMG_0236
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
        塩そば。
 
        大好き。   こくがあり、しかもあっさりとしたスープ、麺も鶏肉も最高です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
        IMG_0237
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                
 
 
                           いつものダブルでも欲しいマンゴープリンと杏仁豆腐。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
        IMG_0238
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
          いつもおいしいお料理、ありがとうございます。      又来ま~す。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
         

 
 
 
 
 
 
       波しぶきがあんなに高く !
 
 
 
 
 
 
      IMG_0218
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
         
 
 
 
 
 
 
          IMG_0228
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
           夕日を見に 立石公園の DON へ。
 
           今日の日没はpm5:30、後30分ほどのショーの始まりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 

          
 
 
        IMG_0229
 
 
 
 
 
 
 
  
        
 
 

     いつもは砂浜が続くところも波に洗われて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
        IMG_0232
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 

 
 
 
 
      柔らかそうな雲がピンクに染まって、 フゥ  今日の夕日も素敵でした。
 
 
      富士のお山のシルエットもきれい  !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
       

 
 
 
 
 
 
      そう前回、食べたかったのにリキュールたっぷりと聞かされあきらめた、愛しのサバラン。
 
 
 
 
 
 
 
      IMG_0211
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
  
 
 
           今日はこの後たっぷり時間があるので酔いを醒まして  ( ちょっとオーバー ) 運転します。
 
           
 
           風がさわやかに吹き抜ける、パティスリー・ラ・マーレド・チャヤ のテラスでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
      なかなか気温が安定しませんね。    初秋に組み合わせのきくこんなディスプレイです。
 
 
 
 
 
 
 
 
      IMG_0272
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
 
 
 
 
 
 
   
          (右)
 
       jk           HANAE MORI          ウール             ¥ 70,200
 
       bl           HANAE MORI         ポリエステル           ¥ 45,360
 
       sk           HANAE MORI         ポリエステル           ¥ 48,600
 
       pumps           MITSUKO            ヌバック           ¥ 29,160
 
       bag             GARBO              クロコ           ¥ 318,600
 
 
 
 
 
 
 
 
          (左)
 
       bl        LES COPAINS         シルク・ポリウレタン          ¥ 100,440
 
       stole      PAOLO TONALI             シルク              ¥ 51,840
 
       necklace        SAMSARA             ガラスビーズ             ¥ 8,640
 
       pt         LES COPAINS      レーヨン・ナイロン・ポリウレタン       ¥ 52,920
 
       pumps          MITSUKO              エナメル            ¥ 29,160
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           IMG_0276
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
                                         プリントがさすがにきれい。   お色違いは
 
                                         ロイヤルブルーです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
         IMG_0282
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       バックサテンの絶妙なお色の切り返し、素敵です。     パンツ、ブルーで合わせてもきれいですね。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         

 
 
 
 
 
      久しぶりの 鎌倉。     今日のお昼は長谷の 「 0467 」 さんへ。
 
 
 
 
      逗子から材木座へのトンネルを抜けると、この景色。    天気がよくて台風21号の影響もあるのか波もあるので、
 
      たくさんのサーファーでにぎわっています。
 
 
 
 
 
 
      IMG_0196
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 

        
 
 
 
 
 
         IMG_0198
 
 
 
 
 
 
  

 
 
          渋滞で15分ほど遅れて着きました。
 
          まだセーフ、という感じです。
 
                                       
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          IMG_0201
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         みやじ豚の炭火焼ランチプレート。
  
         サーモンのマリネや古代米のサラダなど女性には一皿でバランスのよいランチです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         IMG_0203
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        パスタはダルマイカと鎌倉野菜のアンチョビ風味。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         IMG_0205
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                        まろやかなホームメイドなカスタードプリン。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
             IMG_0206
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                       トイレのデザイン素敵です。    トイレに気を使っているお店は
 
                       すべてにまちがいない気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
           IMG_0208
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
       長谷の 「 0467 」 お奨めです。    人気店なので予約を忘れずに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
      

 
 
 
 
 
 
        ですよ。    このつけ麺。
 
 
 
 
 
       IMG_0170
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                
 
 
        
 
 
 
 
 
 
          
 
 
       で、この日のランチはこちらです、冷しゃぶの定食。     ごはんは松茸ごはん。
 
 
   
         IMG_0171
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
        
        IMG_0172
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
         わ可ばさん。       西大通り沿い、南大通り近くです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            
 
 
         

 
 
 
 
 
 
       芝刈りの新兵器はこの子です。     以前の芝刈り機は刈幅24センチ、こちらは37センチ、今回は能率が違いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       IMG_0166
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
          でもボーダー柄の評判がいまひとつなので次回は又考えますね。      フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          

 
 
 
 
 
       なかなか季節が肌寒く感じられませんが、今週はこんな感じに。
 

 
 
 
 
 
 
 
      SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
          
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           
 
 
 
          (右)
 
       op            ALPHA            カシミア          ¥ 118,800
 
       necklace         SAMSARA         ガラスビーズ           ¥ 8,640
 
       pumps          MITSUKO           エナメル          ¥ 29,160
 
       bag            GARBO            クロコ           ¥ 286,200
 
 
 
 
  
 
           (左)
 
        bl         LES COPAINS         レーヨン          ¥ 138,240
 
        stole          ALPHA             ウール            ¥ 20,520
 
        necklace        SAMSARA          ガラスビーズ           ¥ 8,640
 
        pt         LES COPAINS      ウール・ポリウレタン        ¥ 92,880
 
        pumps          MITSUKO            エナメル         ¥ 29,160
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           SONY DSC
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                       袖と着丈、ネックの分量が絶妙に
 
                                                       おしゃれ  !
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        SONY DSC
 
 
 
         
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           ブラウスの透け感、素敵です。    多少の勇気はいります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
    

 
 
 
 
       季節ってよいですね。
 
 
 
       こんなにおいしいお蕎麦が、ズルッ 頂けちゃうんですもの。
 
 
 
 
 
 
       IMG_0182
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          
 
 
     那由他さんです。     場所がわかりにくいお店ですが、九重小学校の校庭となり、と覚えてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          

 
 
 
 
 
       今回、ティナの芝生 ボーダー柄にしてみました。
 
 
 
       ミニサッカーできるかしら。       フフッ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       SONY DSC